床、破風、鼻隠しの塗装
こんにちは、さわでぃです。
今日は床、破風、鼻隠しの塗装をしました。
床の塗装
昨日に引き続き黙々と床塗装です。
高台のところも含め全部塗り終えました。
やっぱ塗装するとかわりますね〜
「けやき」「ローズ」「チーク」の3色のバランスもとてもよく、ステキな床だと思います。
破風、鼻隠しの塗装
破風と鼻隠しはチョコレート色を塗ることにしました。
チョコレート色を塗ることでなんとなく屋根に重厚感がでましたかね。
2015年4月9日時点のショップ棟です。
塗装の色についてはこれで確定です。
後はドア・窓にガラスをはめたり、塗装が汚いところを補修したりするのみとなりました。
今週中には完成できそうです。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
田んぼの畦塗り、代掻き&ブロック塀の凸凹埋め
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの畦塗りをして、午後は2チームに分かれてブロック塀
-
-
窓、ひとつだけ取り付け完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓をサンダーで削って綺麗にして、窓を一つだけ建物に取り付け
-
-
漆喰塗り&初めての畦塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はブロック塀の漆喰塗りをして、午後は田んぼに行って畦塗りを
-
-
最後の授業&ニコさんの誕生日会
こんにちは、さわでぃです。 卒業まで残り2日。 明日は大掃除&卒業式なので今日が最後の授業です。
-
-
田んぼの畦塗り&建築座学(小屋つくり)
こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は雨の中4つ目の田んぼの畦塗りをして
-
-
テーブル制作(仕上げ)&ほぞ穴作り練習
こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方までカフェのテーブルの仕上げをして、その後で農具小屋のドア・
-
-
テーブル組み立て&農具小屋のドア、窓設置&小さい椅子作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はカフェのテーブルの組み立てと農具小屋にドアと窓を設置する