自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

床、窓/ドア枠、角柱の塗装

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
ショップ棟もいよいよ今週で完成の予定。
今日は床、窓/ドア枠、角柱の塗装をしました。

自給自足 今日の授業

床の塗装

IMG_5814床塗装の前に散乱していたゴミを片付け、床にへばりついていた漆喰を剥がしたりして綺麗にします。
先週暖かかったので安心していたのですが、今日はまさかの雪で寒さに震えながらの作業です。
 

IMG_5832床は水性ウレタンニスを使うことにしました。
「けやき」「ローズ」「チーク」の3色をともちゃんの感性で適当に塗っていきます。
 

IMG_5842今日は半分くらいまで塗り終えました。
思っていたより明るめでしたが、白壁に合ってるんじゃないでしょうか。
 

窓/ドア枠、角柱の塗装

IMG_5853窓・ドア枠と角柱は薄めのグレーにすることにしました。
藤村靖之先生にも確認して頂き、了承を得ました。
なかなかいい感じだ思います!

あとは破風・鼻隠しの色を決めれば塗装の色決めは完了です。
色決めはともちゃんに任せている(というか完全丸投げ?)ので、ともちゃんにはもう少しだけ悩んでもらいましょう。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_8578

田んぼの除草&アンティーク椅子仕上げ&農具小屋仕上げ

こんにちは、さわでぃです。 今日は、みんなで1枚目の田んぼの除草を終らせてから、2チームに分かれて

記事を読む

IMG_4434

屋根パネルに籾殻詰め

こんにちは、さわでぃです。 今日は屋根パネルに籾殻を詰めました。 屋根パネルに籾殻詰め 籾

記事を読む

IMG_3882

正面壁パネル設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は正面壁パネルを土台に設置したりしました。 1-5時限:正面

記事を読む

IMG_3407

白菜収穫&籾殻調達

こんにちは、さわでぃです。 今日は、白菜を全て収穫してから、非電化ショップ棟の床・壁・屋根パネルに

記事を読む

IMG_5530

今日も内壁の漆喰塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日も内壁の漆喰塗りをしました。 漆喰塗り 今日は東面、正面の

記事を読む

IMG_4933

ちょっとだけ床板貼り

こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りをしました。 床板貼り 床板切り出し&設置です。

記事を読む

IMG_5498

漆喰塗り開始!

こんにちは、さわでぃです。 今日は内壁に漆喰を塗っていきました。 漆喰塗り 昨日の夜から東

記事を読む

IMG_2830

パワーショベル練習&モルタル塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はパワーショベルの練習&ジャガイモの芽かきをして、午後は左

記事を読む

IMG_8893

『中村好文 小屋においでよ!』展に行ってきました!

こんにちは、さわでぃ@夏休み満喫中です。 今日は『中村好文 小屋においでよ!』展(in 金沢21世

記事を読む

IMG_2875

非電化ショップ棟の基礎完成!

こんにちは、さわでぃです。 今日は先週に引き続き非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-

記事を読む

PAGE TOP ↑