窓・ドア枠と角柱の色、悩み中
こんにちは、さわでぃです。
今日は天井の塗装を仕上げて、窓・ドア枠、角柱の塗装をしました。
自給自足 今日の授業
天井の塗装


天井は2度塗りして、母屋・棟木もつや無しの白で塗装しました。
壁も天井も白になって綺麗になった分、隙間が目立ってしまったので後程何かを詰めるかもです。
窓・ドア枠、角柱の塗装
窓・ドア枠はひとまずグレー系の色にしてみることになりました。
窓・ドア枠に少し濃いめのグレーを塗装して遠目で確認したところ、どうやらイマイチのようですね。。
頭で考えているイメージと実際に塗ってみた感じは中々一致しないみたいです。
もう少し明るめのグレーに変更してみましょう、ということで、塗り直しです。
窓・ドア枠と角柱を明るめのグレーに塗り直したところで今日の作業は終了です。
暗くなってしまいよく分からないので、問題ないかどうか来週明けに確認します。
恐らく来週中にはショップ棟完成!ということになりそうです。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
今日もみんなで外壁&天井の塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は外壁と天井の塗装をしました。 天井塗装 ローラーを使って
-
-
アンティークな椅子作り&カフェのテーブル仕上げ&農具小屋仕上げ
こんにちは、さわでぃです。 今日は、HRで今後の作業について説明を受けて、その後は3チームに分かれ
-
-
最後の授業&ニコさんの誕生日会
こんにちは、さわでぃです。 卒業まで残り2日。 明日は大掃除&卒業式なので今日が最後の授業です。
-
-
早朝作業の草刈り、そして納屋作り
こんにちわ、きんちゃんです。 最近、非電化工房で飼っているヤギのペーターと仲がとてもいいです。
-
-
ひらちゃんの自然塾&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は「ひらちゃんの自然塾」に参加し、その後でデッキの修復作業をしまし
-
-
農具小屋のパネル&屋根組み立て
こんにちは、さわでぃです。 今日は農具小屋のパネルと屋根の組み立てをしました。 1-5時限:
-
-
田んぼのチェック&納屋・カフェテーブル作り
こんばんわ、きんちゃんです。 梅雨の合間の晴れ具合に夏の足音を感じる 爽やかな日々ですね。
-
-
農具小屋つくり&ほぞ組・ダボ継ぎの練習
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は農具小屋の屋根の防水シート貼りと床板張りをして、午後は
- 前へ
- 今日もみんなで外壁&天井の塗装
- 次へ
- 床、窓/ドア枠、角柱の塗装
