自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

正面壁パネル組み立て完了!

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルの組み立てをしました。

1-5時限:正面壁パネルの組み立て

IMG_3236正面の壁パネルは左・中央・右の3つに分かれています。
まずは寸法を確認しながら2×4材を組み合わせていきました。
 

IMG_3234寸法通りに切り出したつもりなのですが、木材がねじれたりしていて中々設計図通りに組み合いません。。
時間をかけて少しずつ位置を調整しながら組み立てていきました。
 

IMG_32452×4の枠にベニヤ板を打ち付けて、3つのパネルが完成です!
パッと見、大丈夫そうです。
 

IMG_32513つのパネルを合わせてみたところ、
 

IMG_3259ピッタリ合いました!

出来上がったパネルの寸法を計測したところ、ほぼ設計図通りだったので、たぶん土台にちゃんと乗っかると思います。
(土台にピッタリ乗っかることを祈るのみです)

明日は他の3面の壁パネルを組み立てる予定です。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_0779

炊事場の屋根貼り・ペンキ塗り&地方で仕事を創る塾(第12期)7日目

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は炊事場の屋根貼りとペンキ塗りをして、午後は地方で仕事を創

記事を読む

IMG_4587

窓制作(7日目)&飾り巻き寿司パーティ

こんにちは、さわでぃです。 今日も窓制作をして、夜は飾り巻き寿司パーティをしました。 窓制作

記事を読む

IMG_4833

錆び取り講習&ショップ棟窓取り付け

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に錆の取り方を教えてもらい、その後でショップ棟の窓を取り付

記事を読む

IMG_3636

初めての建築図面

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は2チームに分かれて田んぼ作業&ブロックの漆喰塗りをして(

記事を読む

IMG_4419

屋根パネル設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中屋根パネルの設置作業をしました。 屋根パネル設置

記事を読む

IMG_1393

コンクリート打ち&かなづち・ノコギリ・インパクトドライバー黙々練習

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前はコンクリート打ち(整地等)を行い、午後は雨が降ってきたの

記事を読む

IMG_5757

農具小屋のパネル&屋根組み立て

こんにちは、さわでぃです。 今日は農具小屋のパネルと屋根の組み立てをしました。 1-5時限:

記事を読む

IMG_1960

黙々モルタル塗り&那須山温泉

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、駐車場前のブロック塀のモルタル塗りをしました。 1

記事を読む

IMG_4477

今日も窓制作

こんにちは、さわでぃです。 今日も昨日に引き続き窓を制作しました。 窓制作 窓の部材の切り

記事を読む

IMG_1366

太陽熱温水器制作&デッキ修復

こんにちは、さわでぃです。 今日は太陽熱温水器の部材の切り出しをして、余った時間でデッキ修復をしま

記事を読む

PAGE TOP ↑