屋根パネルの部材切り出し&チェーンソーの目立て
建築, 機械, 非電化ショップ棟造り
こんにちは、さわでぃです。
今日は午前中に屋根パネルの部材を切り出して、午後は母屋に飾っていたクリスマスツリーの撤去とチェーンソーの目立てをしました。
自給自足 今日の授業
屋根パネルの部材切り出し
チェーンソーの目立て
チェーンソーの切れ味がイマイチだったので、目立てのやり方を教えてもらいました。
ヤスリで刃を削って目立てをしましたが切れ味がそれほど良くならなかったので、後日もう少し目立てをする必要がありそうです。
屋根パネルの部材は今日全て切り出し終わったので、明日組み立てをする予定です。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
正面ドアのガラスはめ込み&巾木塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにガラスをはめたり、巾木の塗装をしたりしました。
-
-
青棚置いてみました、が
こんにちは、さわでぃです。 今日はアトリエにある青棚をショップ棟に設置してみました。 青棚設
-
-
テーブル制作(仕上げ)&ほぞ穴作り練習
こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方までカフェのテーブルの仕上げをして、その後で農具小屋のドア・
-
-
壁用防水シート&ラス網貼り
こんにちは、さわでぃです。 今日は内壁に防水シートとラス網を貼りました。 防水シート&ラス網
-
-
漆塗り講習&ドア制作&建具の色決め
こんにちは、さわでぃです。 今日は漆塗りの講習を受けた後でドア制作をしました。 漆塗り講習
-
-
アンティークな椅子作り&カフェのテーブル仕上げ&農具小屋仕上げ
こんにちは、さわでぃです。 今日は、HRで今後の作業について説明を受けて、その後は3チームに分かれ
-
-
漆喰塗り&初めての畦塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はブロック塀の漆喰塗りをして、午後は田んぼに行って畦塗りを
-
-
窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み
こんにちは、さわでぃです。 今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。 窓枠のヤスリ掛け 今日か
- 前へ
- 屋根パネル、一つ設置
- 次へ
- 残りの屋根パネル全部完成!