床、破風、鼻隠しの塗装
こんにちは、さわでぃです。
今日は床、破風、鼻隠しの塗装をしました。
床の塗装
昨日に引き続き黙々と床塗装です。
高台のところも含め全部塗り終えました。
やっぱ塗装するとかわりますね〜
「けやき」「ローズ」「チーク」の3色のバランスもとてもよく、ステキな床だと思います。
破風、鼻隠しの塗装

破風と鼻隠しはチョコレート色を塗ることにしました。
チョコレート色を塗ることでなんとなく屋根に重厚感がでましたかね。
2015年4月9日時点のショップ棟です。
塗装の色についてはこれで確定です。
後はドア・窓にガラスをはめたり、塗装が汚いところを補修したりするのみとなりました。
今週中には完成できそうです。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
ひらちゃんの自然塾&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は「ひらちゃんの自然塾」に参加し、その後でデッキの修復作業をしまし
-
-
家の基礎の部品図作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は家(Non-electric Passive Solar Hou
-
-
壁パネル(後面、側面)組み立て完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の壁パネルの組み立てをしました。 1-5時
-
-
早朝作業の草刈り、そして納屋作り
こんにちわ、きんちゃんです。 最近、非電化工房で飼っているヤギのペーターと仲がとてもいいです。
-
-
テーブルのホゾ穴と、屋根の杉皮張り
こんばんわ、きんちゃんです。 最近は晴れたり、大雨になったりと激しい日々ですね。 自給自足大
-
-
非電化ショップ棟の基礎完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は先週に引き続き非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-
-
-
太陽熱温水器制作&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は太陽熱温水器の部材の切り出しをして、余った時間でデッキ修復をしま
-
-
ドア・窓の取り付け準備
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓の取り付け準備をしました。 ドア・窓の取り付け準備
-
-
コンクリート打ち&ブロック積み
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中コンクリート打ち&ブロック積みをしました。 5/9のコン
