巾木、破風、鼻隠設置
こんにちは、さわでぃです。
今日は昨日に引き続き、巾木・破風の設置をしました。
巾木設置
壁と屋根の接合部に巾木を設置しました。
柱板設置
北面壁の真ん中(壁パネルの接合部)に隙間があるので、柱板を設置しました。
破風・鼻隠設置

正面屋根に破風を設置!
北面屋根にも破風を設置!
鼻隠も設置して、また少し家っぽくなりました。
今週の作業はここまでです。
続きは来週で。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
農具小屋のパネル&屋根組み立て
こんにちは、さわでぃです。 今日は農具小屋のパネルと屋根の組み立てをしました。 1-5時限:
-
-
非電化ショップ棟の基礎作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-5時限
-
-
窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み
こんにちは、さわでぃです。 今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。 窓枠のヤスリ掛け 今日か
-
-
家の基礎の部品図作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は家(Non-electric Passive Solar Hou
-
-
もみの木伐採&壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はもみの木を伐採(チェーンソー講習)して、午後は非電化シ
-
-
家の基礎作り(水糸貼り完了)
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中家の基礎作りをしました。 1-5時限:家の基礎作り
-
-
床パネルと基礎作りと薫炭と大根
こんばんわ、きんちゃんです。 いやー、最近ずいぶんと冷えてきました。 ゆたんぽが手放せない季
-
-
ドア・窓の取り付け準備
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓の取り付け準備をしました。 ドア・窓の取り付け準備
- 前へ
- 巾木、破風設置
- 次へ
- 小上がりに框(かまち)設置
