自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

小上がりに框(かまち)設置

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は小上がりに框(かまち)を設置したりしました。

框設置

IMG_5424小上がりに框を設置しました。
那須にも花粉が飛び散り始めたみたいで、鼻水を垂らしながらの作業です。
 

IMG_5423小上がり部分の枠みたいなやつが框です。
小上がりが若干歪んでたり、框にする部材が若干歪んでたりして思ったより設置に時間がかかってしまいました。
 

IMG_5425壁のコーナー部分に9mm角の柱を設置したり、
 

IMG_5426屋根の壁の境目に巾木を設置したりもしました。

内装の細かい部分もあと少しです。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_5360

正面ドアのドアノブ取り付け&床貼り

こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアのドアノブ取り付けと床貼りをしました。 正面ドアの

記事を読む

IMG_5383

巾木、破風、鼻隠などの確認

こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りを終らせてから、藤村靖之先生に色々チェックしてもらいまし

記事を読む

IMG_4587

田んぼの畦塗り&建築座学(小屋つくり)

こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は雨の中4つ目の田んぼの畦塗りをして

記事を読む

DSC_0021

伝説の一期弟子、ショップの壁パネル

こんばんわ、きんちゃんです。 今日は一時晴れ間が出て、暖かいときがありました。 やっぱり太陽

記事を読む

IMG_4634_2

窓のガラス切り

こんにちは、さわでぃです。 今日は窓のガラス切りをしました。 窓のガラス切り ガラスカッタ

記事を読む

IMG_3922

側面壁パネル設置

こんにちは、さわでぃです。 卒業まで残り3日。 今日は、非電化ショップ棟の側面壁パネルを土台に設

記事を読む

IMG_4556

窓制作(5日目)

こんにちは、さわでぃです。 昨日は雪かき&けむじんさんの薫製教室に参加したのでショップ棟造りはお休

記事を読む

DSC_0007

農具小屋の材木カットとパネル組立て

毎日が過ぎるのが早いです。 充実している証拠かしらね。 日々、そんな充実のきんちゃんです。

記事を読む

IMG_0702

自転車置き場完成!炊事場はあと少し。

こんにちは、さわでぃです。 今日は、昨日に引き続き2チームに分かれて、炊事場と自転車置き場を作りま

記事を読む

IMG_4383

屋根パネル、一つ設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は、屋根パネルを一つだけ設置しました。 屋根パネル設置 昨

記事を読む

PAGE TOP ↑