壁パネルの設計図、やり直し
こんにちは、さわでぃです。
先週非電化ショップ棟の壁パネルを作り始めたところ、設計図の寸法が幾つか間違っていて、組み立てがうまくいきませんでした。
今日は一日中雨だったので、壁パネルの寸法に間違いが無いか、もう一度みんなで確認し合いました。
1-5時限:壁パネルの設計図作り

薪ストーブで暖をとりながら壁パネルの設計図を作り直しました。
薪ストーブから離れると寒くてなかなか頭がまわらず、進み具合はスローな感じです。
あと少しで設計図完成、というところで太陽光発電が切れて真っ暗に。。
太陽光発電のバッテリーの調子がよくないせいか、雨が続くと夕方くらいで電気が使えなくなってしまいますね。
ロウソクランプだけでは少し暗いので、続きは明日ということで。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
大日向マルシェのお手伝い&非電化ショップ棟造り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に大日向マルシェのお手伝いに行って、午後は非電化ショップ棟
-
-
巾木、破風、鼻隠設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は昨日に引き続き、巾木・破風の設置をしました。 巾木設置
-
-
籾殻ハウスの屋根貼り&テーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方まで籾殻ハウスの屋根に杉皮を貼る作業をして、16時以降は雨が
-
-
農具小屋のドア、窓作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中アトリエで農具小屋のドア、窓作りをしました。 1-5時
-
-
アートな竃作り&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日はアートな竃作りチームとデッキ修復チームの2チームに分かれて作業し
-
-
窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み
こんにちは、さわでぃです。 今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。 窓枠のヤスリ掛け 今日か
-
-
塗装補修&SHOPロゴ作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は塗装の補修と「SHOP」のロゴ作りをしました。 塗装補修
-
-
あけましておめでとうございます!
こんにちは、さわでぃです。 ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 年末
-
-
ひとまず外壁の色が決まりました!
こんにちは、さわでぃです。 今日も外壁の塗装をしました。 外壁塗装 ともちゃんが夜な夜な色
