窓制作(5日目)
こんにちは、さわでぃです。
昨日は雪かき&けむじんさんの薫製教室に参加したのでショップ棟造りはお休みでした。
今日は午前中は部材の買出しに行って、午後に少しだけ窓制作をしました。
窓制作
後面の壁の窓を組み立てました。
(上下にスライドして開け閉めする窓です)
全部で7つある窓の組み立ては大体終りました。
来週は窓の塗装・ガラスはめ込みをやって、ショップ棟に取り付ける予定です。
あ、今日の非電化工房ディナーにSVO(ストレート・ベジタブル・オイル)車でおなじみ?の諸留さんが来てくれました。
初めてお会いしましたが色々おもしろい話が聞けてよかったです。
自分は近々軽トラを購入しようかなぁと思ってるので、今度諸留さんと一緒に中古車探しに行くことになりそうです。
以前非電化工房で開催された「ディーゼルエンジン車をSVO車に変えるワークショップ」
http://www.hidenka.net/seminar/SVOws.html
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
パワーショベル練習&モルタル塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はパワーショベルの練習&ジャガイモの芽かきをして、午後は左
-
-
自転車置き場完成!炊事場はあと少し。
こんにちは、さわでぃです。 今日は、昨日に引き続き2チームに分かれて、炊事場と自転車置き場を作りま
-
-
床パネルと基礎作りと薫炭と大根
こんばんわ、きんちゃんです。 いやー、最近ずいぶんと冷えてきました。 ゆたんぽが手放せない季
-
-
炊事場と自転車置き場
こんばんわ、きんちゃんです。 もう那須の夜は、とても寒いですー。 1-5時限:炊事場と自転車
-
-
巾木、破風、鼻隠などの確認
こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りを終らせてから、藤村靖之先生に色々チェックしてもらいまし
-
-
アンティークな椅子作り&カフェのテーブル仕上げ&農具小屋仕上げ
こんにちは、さわでぃです。 今日は、HRで今後の作業について説明を受けて、その後は3チームに分かれ
-
-
非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し
こんにちは、さわでぃです。 今日は、非電化ショップ棟の柱と土台の切り出し・設置をしました。
-
-
太陽熱温水器設置&家造りMTG・現地調査
こんにちは、さわでぃです。 今日は、完成した太陽熱温水器を設置し、その後、家造りのMTG・現地調査
-
-
大日向マルシェのお手伝い&非電化ショップ棟造り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に大日向マルシェのお手伝いに行って、午後は非電化ショップ棟
-
-
杉皮貼り&壁のヤスリ掛けなど
こんにちは、さわでぃです。 今日は屋根の杉皮貼りをしたり、壁の漆喰をヤスリで削って綺麗にしたりしま
