自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

外廊下の根太設置

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は外廊下の土台に根太を設置したり、北面窓の窓当てを作ったりしました。

外廊下の根太設置

IMG_4863IMG_4866外廊下に根太を設置しました。
 

IMG_4869昨日から2泊3日の短期弟子で来てくれたヤマモトさんも手伝ってくれました。

今週は2人の短期弟子の方がショップ棟造りを手伝ってくれました。
来週も弟子希望の方が2人来るそうで、所謂コッチの世界に興味がある人がたくさんいるんだなぁと実感してます。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_7714

農具小屋のドア、窓作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は朝から大雨だったので先週に続き農具小屋のドアと窓作りをしました。

記事を読む

IMG_5472

壁用防水シート&ラス網貼り

こんにちは、さわでぃです。 今日は内壁に防水シートとラス網を貼りました。 防水シート&ラス網

記事を読む

IMG_4034

最後の授業&ニコさんの誕生日会

こんにちは、さわでぃです。 卒業まで残り2日。 明日は大掃除&卒業式なので今日が最後の授業です。

記事を読む

IMG_4770

ドア・窓の取り付け準備

こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓の取り付け準備をしました。 ドア・窓の取り付け準備

記事を読む

IMG_3219

漆喰塗り&初めての畦塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はブロック塀の漆喰塗りをして、午後は田んぼに行って畦塗りを

記事を読む

IMG_2856

非電化ショップ棟の土台・大引設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は、非電化ショップ棟の土台と大引を設置しました。 1-5時限

記事を読む

IMG_3332

壁パネル(後面、側面)組み立て完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の壁パネルの組み立てをしました。 1-5時

記事を読む

IMG_3636

初めての建築図面

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は2チームに分かれて田んぼ作業&ブロックの漆喰塗りをして(

記事を読む

IMG_7259

テーブル制作&農具小屋のドア、窓作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中雨が降っていたので、アトリエでテーブル制作(ほぞ組)等をし

記事を読む

IMG_3809

床パネルにフタと、天井パネル切り出し。進路面談

こんばんわ、きんちゃんです。 昨日、籾殻を満載した床パネルにベニヤでフタをし、コーススレッドを

記事を読む

PAGE TOP ↑