青棚置いてみました、が
こんにちは、さわでぃです。
今日はアトリエにある青棚をショップ棟に設置してみました。
青棚設置
現在非電化工房のアトリエで前電化製品コレクションを展示している青い棚。
ショップ棟が完成したら、この青棚に非電化製品を展示して販売する予定なので、青棚を置いたらどんな感じになるのか確認することになりました。
青棚を設置する前に部屋の中を綺麗にしました。
ショップ棟は約19㎡です。
何も無いとスゴい広く感じますね〜
壁際に青棚を置いてみました。
実際に置いてみると想像以上に青棚の主張が強くて、展示品が負けちゃうかなぁ、
ということで、青棚は使わないことになりました。
非電化製品を展示する棚は必要なので、
ともちゃんが棚を設計してみることになりました。
今日は見学会のお手伝いがあったので、ショップ棟の作業はココまでです。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
非電化ショップ棟、遂に完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアの上に「SHOP」のロゴを入れたりしました。 「S
-
-
建具のペンキ塗り&取り付け
こんにちは、さわでぃです。 今日は建具の塗装・取り付けをしました。 建具の塗装・取り付け
-
-
外廊下の土台設置&北面の窓取り付け
こんにちは、さわでぃです。 今日は、外廊下の土台設置と北面の窓の取り付けをしました。 外廊下
-
-
家の基礎作り&地方で仕事を創る塾(第13期)
こんにちは、さわでぃです。 今日は家の基礎作り(丁張り)をして、夕方から地方で仕事を創る塾(第13
-
-
正面入り口のドア制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面入り口のドア制作をしました。 正面入り口のドア制作
-
-
床パネルにフタと、天井パネル切り出し。進路面談
こんばんわ、きんちゃんです。 昨日、籾殻を満載した床パネルにベニヤでフタをし、コーススレッドを
- 前へ
- 正面ドアのドア当て設置など
- 次へ
- 壁用防水シート&ラス網貼り