自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

正面ドアのドア当て設置など

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は正面ドアにドア当てを設置したりしました。

正面ドアのドア当て設置

IMG_5445昨日に続きお試し体験弟子のアオヤマさんに手伝ってもらい、正面ドアに取り付けるドア当てを切り出します。
アオヤマさんにはスライド丸ノコ、ドリルドライバー、インパクトドライバーの使い方を覚えてもらいました。
 

IMG_5452正面ドアのドア枠にドア当てを取り付けました。
 

IMG_54542015年3月20日時点のショップ棟正面です。

このペースだと来週あたりには外壁塗装に入れるかなぁ。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_5468

青棚置いてみました、が

こんにちは、さわでぃです。 今日はアトリエにある青棚をショップ棟に設置してみました。 青棚設

記事を読む

IMG_3636

初めての建築図面

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は2チームに分かれて田んぼ作業&ブロックの漆喰塗りをして(

記事を読む

IMG_4587

窓制作(7日目)&飾り巻き寿司パーティ

こんにちは、さわでぃです。 今日も窓制作をして、夜は飾り巻き寿司パーティをしました。 窓制作

記事を読む

IMG_4477

今日も窓制作

こんにちは、さわでぃです。 今日も昨日に引き続き窓を制作しました。 窓制作 窓の部材の切り

記事を読む

IMG_3332

壁パネル(後面、側面)組み立て完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の壁パネルの組み立てをしました。 1-5時

記事を読む

IMG_4483

今日も窓制作

こんにちは、さわでぃです。 今日も先週に引き続き窓を制作しました。 窓制作 ひとまず正面の

記事を読む

IMG_8496

アンティークな椅子作り&カフェのテーブル仕上げ&農具小屋仕上げ

こんにちは、さわでぃです。 今日は、HRで今後の作業について説明を受けて、その後は3チームに分かれ

記事を読む

IMG_3219

漆喰塗り&初めての畦塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はブロック塀の漆喰塗りをして、午後は田んぼに行って畦塗りを

記事を読む

IMG_7216

テーブルのホゾ穴と、屋根の杉皮張り

こんばんわ、きんちゃんです。 最近は晴れたり、大雨になったりと激しい日々ですね。 自給自足大

記事を読む

IMG_2808

非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し

こんにちは、さわでぃです。 今日は、非電化ショップ棟の柱と土台の切り出し・設置をしました。

記事を読む

PAGE TOP ↑