正面ドアのドア当て設置など
こんにちは、さわでぃです。
今日は正面ドアにドア当てを設置したりしました。
正面ドアのドア当て設置
昨日に続きお試し体験弟子のアオヤマさんに手伝ってもらい、正面ドアに取り付けるドア当てを切り出します。
アオヤマさんにはスライド丸ノコ、ドリルドライバー、インパクトドライバーの使い方を覚えてもらいました。
正面ドアのドア枠にドア当てを取り付けました。
2015年3月20日時点のショップ棟正面です。
このペースだと来週あたりには外壁塗装に入れるかなぁ。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
非電化ショップ棟の床パネル設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はアトリエで壁パネル制作をして、午後は土台に床パネルを設
-
-
今日も内壁の漆喰塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日も内壁の漆喰塗りをしました。 漆喰塗り 今日は東面、正面の
-
-
非電化ショップ棟の基礎作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-5時限
-
-
建具のペンキ塗り&取り付け
こんにちは、さわでぃです。 今日は建具の塗装・取り付けをしました。 建具の塗装・取り付け
-
-
家の基礎の部品図作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は家(Non-electric Passive Solar Hou
-
-
塗装補修&SHOPロゴ作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は塗装の補修と「SHOP」のロゴ作りをしました。 塗装補修
-
-
正面ドアのガラスはめ込み&巾木塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにガラスをはめたり、巾木の塗装をしたりしました。
-
-
巾木、破風、鼻隠設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は昨日に引き続き、巾木・破風の設置をしました。 巾木設置
- 前へ
- 窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み
- 次へ
- 青棚置いてみました、が