家の基礎の部品図作り
こんにちは、さわでぃです。
今日は家(Non-electric Passive Solar House)の基礎の部品図作りをしました。
1-5時限:家の基礎の部品図作り
午前中は藤村靖之先生に今回の家造りのポイントを教えてもらいました。
午後は合宿所で、設計図を確認しながら基礎(土台・大引・根太掛け・根太)の部品図作りです。
今日は一日中雨で、とにかく寒い。。
湯たんぽを抱えながらの作業です。
あともう少しで終わりというところで、太陽光発電のバッテリーがきれてしまい、真っ暗になってしまいました。
昨日、今日と天気が悪く、太陽光発電の調子がイマイチですね。。
寒くて暗いです。
寒くて暗い中、何とか基礎の部品図作りまで終らせました。
部品図の寸法が間違っていると後々時間が掛かってしまうので、間違いがないかもう少しだけ確認したいと思います。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
窓・ドア枠と角柱の色、悩み中
こんにちは、さわでぃです。 今日は天井の塗装を仕上げて、窓・ドア枠、角柱の塗装をしました。
-
-
アートな竃、ほぼ完成&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は昨日に引き続き2チームに分かれて竃作りとデッキ修復をしました。
-
-
初めての漆喰塗り&田んぼの荒起こし
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は漆喰塗りをして、午後は昨日に引き続き田んぼの荒起こしを
-
-
非電化ショップ棟造り&お米の整理
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の設計図造り・家造り現場の片付けとお米の整理をし
-
-
錆び取り講習&ショップ棟窓取り付け
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に錆の取り方を教えてもらい、その後でショップ棟の窓を取り付
-
-
非電化ショップ棟の正面壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルを作りました。 1-5時限:
-
-
屋根のトタン貼り&テーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの水管理・雑草についての座学の授業をした後で農具小
-
-
アンティークな椅子作り&カフェのテーブル仕上げ&農具小屋仕上げ
こんにちは、さわでぃです。 今日は、HRで今後の作業について説明を受けて、その後は3チームに分かれ
- 前へ
- 太陽熱温水器設置&家造りMTG・現地調査
- 次へ
- 家作り
