非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し
こんにちは、さわでぃです。
今日は、非電化ショップ棟の柱と土台の切り出し・設置をしました。
1-5時限:非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し
空は晴れてるのに小雨が降ったり止んだりのおかしな天気のなか、束柱の高さの計測が終わりました。
束柱を28個切り出して、防腐剤を塗っていきます。
ある程度防腐剤が乾いたところで、ひとまず束柱を置いてみました。
束柱同士の高さを水平器で確認したところ、
28箇所全ての束柱の水平が取れてました!
束柱の高さは問題なさそうで、ホッと一息。
2014年11月15日時点の非電化ショップ棟建設現場です。
束柱28個と土台を1つ置いたところで暗くなってきたので終了です。
明日は束柱の位置を確定させて土台を柱に打ち付けて基礎を完成させる予定です。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
コンクリート打ち&かなづち・ノコギリ・インパクトドライバー黙々練習
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前はコンクリート打ち(整地等)を行い、午後は雨が降ってきたの
-
-
床、窓/ドア枠、角柱の塗装
こんにちは、さわでぃです。 ショップ棟もいよいよ今週で完成の予定。 今日は床、窓/ドア枠、角柱の
-
-
早朝作業の草刈り、そして納屋作り
こんにちわ、きんちゃんです。 最近、非電化工房で飼っているヤギのペーターと仲がとてもいいです。
-
-
屋根パネル、一つ設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は、屋根パネルを一つだけ設置しました。 屋根パネル設置 昨
-
-
壁用防水シート&ラス網貼り
こんにちは、さわでぃです。 今日は内壁に防水シートとラス網を貼りました。 防水シート&ラス網
-
-
サツマイモ収穫&非電化ショップ棟造り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中にサツマイモ掘りをして、その後で非電化ショップ棟造りの設計
-
-
杉皮貼り&壁のヤスリ掛けなど
こんにちは、さわでぃです。 今日は屋根の杉皮貼りをしたり、壁の漆喰をヤスリで削って綺麗にしたりしま
-
-
ひらちゃんの自然塾&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は「ひらちゃんの自然塾」に参加し、その後でデッキの修復作業をしまし
-
-
非電化ショップ棟造り&お米の整理
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の設計図造り・家造り現場の片付けとお米の整理をし