自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

壁用防水シート&ラス網貼り

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は内壁に防水シートとラス網を貼りました。

防水シート&ラス網貼り

IMG_5470内壁は漆喰にするので、その前段階として防水シートとラス網を貼ります。
 

IMG_5472まずは、壁全体に防水シートを貼り(タッカーで貼ります)、
 

IMG_5475防水シートが貼り終わったら、防水シートの上にラス網を貼っていきました。
(金切鋏でカットしてタッカーで貼ります)

今日一日でなんとか壁全体にラス網を貼ることができたので、
来週は天井のペンキ塗り、壁の漆喰塗りができそうです。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_5445

正面ドアのドア当て設置など

こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにドア当てを設置したりしました。 正面ドアのドア当

記事を読む

IMG_2751

「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識

こんにちは、さわでぃです。 今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。 なにげに一日中座学って

記事を読む

IMG_0656

炊事場と自転車置き場

こんばんわ、きんちゃんです。 もう那須の夜は、とても寒いですー。 1-5時限:炊事場と自転車

記事を読む

IMG_4483

今日も窓制作

こんにちは、さわでぃです。 今日も先週に引き続き窓を制作しました。 窓制作 ひとまず正面の

記事を読む

IMG_4484

窓制作(4日目)

こんにちは、さわでぃです。 今日も黙々と窓作りです。 窓制作 一人で黙々と窓を組み立てまし

記事を読む

IMG_5370

床貼り80%完了

こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りと東面ドアのドアノブ取り付けをしました。 床板貼り

記事を読む

IMG_2947

非電化ショップ棟の壁パネル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の壁パネル制作をしました。 1-5時限:非

記事を読む

IMG_4749

窓、ひとつだけ取り付け完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓をサンダーで削って綺麗にして、窓を一つだけ建物に取り付け

記事を読む

IMG_4399

残りの屋根パネル全部完成!

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中アトリエに籠って屋根パネルを作りました。 屋根パネル

記事を読む

IMG_2967

非電化ショップ棟の正面壁パネル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルを作りました。 1-5時限:

記事を読む

PAGE TOP ↑