非電化ショップ棟の壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。
今日は非電化ショップ棟の壁パネル制作をしました。
1-5時限:非電化ショップ棟の壁パネル制作
昨日で壁パネルの設計が大体終ったので、今日から壁パネル制作です。
これがショップ棟正面のイメージです。
今日は正面の壁パネルの部材を切り出していきました。
部材の買出しに行ったりして暗くなってしまいましたが、正面壁パネルの部材切り出しが70%くらい終わったかんじです。
明日中になんとか正面の壁パネルは終わらせたいところですね。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
窓制作(6日目)&ストローベイルハウスの屋根補修
こんにちは、さわでぃです。 今日は引き続き窓制作をしました。 最近ブログの登場が少なかったと
-
-
非電化ショップ棟造り&お米の整理
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の設計図造り・家造り現場の片付けとお米の整理をし
-
-
籾殻ハウスの屋根修理&ソーラーフードドライヤーの作り方講座
こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は屋根の基礎知識の講義を受けて(非電
-
-
アートな竃、ほぼ完成&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は昨日に引き続き2チームに分かれて竃作りとデッキ修復をしました。
-
-
床パネル設置&壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の床パネル設置と壁パネル制作をしました。
-
-
非電化ショップ棟の床パネル設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はアトリエで壁パネル制作をして、午後は土台に床パネルを設
-
-
北側窓の調整&外廊下設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は北側窓の調整(カンナ削り)と外廊下の設置作業をしました。
-
-
田んぼの畦塗り、代掻き&ブロック塀の凸凹埋め
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの畦塗りをして、午後は2チームに分かれてブロック塀
- 前へ
- 壁パネルの製図
- 次へ
- 非電化ショップ棟の正面壁パネル制作