正面ドアのドアノブ取り付け&床貼り
こんにちは、さわでぃです。
今日は正面ドアのドアノブ取り付けと床貼りをしました。
自給自足 今日の授業
正面ドアのドアノブ取り付け
正面ドアにドアノブを取り付けました。
今回は他のドアで使っていた古いドアノブを再利用してます。
ドアノブが付いてちょっぴり雰囲気が変わった感じがします。
床板貼り
4月から非電化工房の住込弟子になることが決まっているマーシーが手伝いに来てくれたので、床貼りをやってもらいました。
隙間ができないよう気をつけながら床板をフロア釘で打ち付けていきます。
外廊下デッキ設置

外廊下のデッキも完成しました!
今日の作業はここまで。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
窓、ひとつだけ取り付け完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓をサンダーで削って綺麗にして、窓を一つだけ建物に取り付け
-
-
非電化ショップ棟造り&お米の整理
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の設計図造り・家造り現場の片付けとお米の整理をし
-
-
巾木、破風、鼻隠などの確認
こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りを終らせてから、藤村靖之先生に色々チェックしてもらいまし
-
-
青棚置いてみました、が
こんにちは、さわでぃです。 今日はアトリエにある青棚をショップ棟に設置してみました。 青棚設
-
-
農具小屋のパネル&屋根組み立て
こんにちは、さわでぃです。 今日は農具小屋のパネルと屋根の組み立てをしました。 1-5時限:
-
-
テーブル制作&農具小屋のドア、窓作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中雨が降っていたので、アトリエでテーブル制作(ほぞ組)等をし
-
-
巾木、破風、鼻隠設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は昨日に引き続き、巾木・破風の設置をしました。 巾木設置
- 前へ
- ちょっとだけ床板貼り
- 次へ
- 床貼り80%完了
