田んぼのチェック&納屋・カフェテーブル作り
こんばんわ、きんちゃんです。
梅雨の合間の晴れ具合に夏の足音を感じる
爽やかな日々ですね。
1-2時限:田んぼの状態チェックと管理
本日は先生に田んぼの稲の状態チェックと、今後の指導をして頂きました。
稲の活着具合や、雑草の知識、今後の分けつ等の成長予定などです。
田んぼは普通の田んぼ、深水の実験田んぼと、陸稲うの実験田んぼがあります。
それぞれの生育の違いが楽しみです。
今日は深水の田んぼに映った空が、とても綺麗で爽やかでした。
あとは畦の雑草刈と、トラクター等や使用が終わった苗箱の掃除などもしました。
管理も大切な作業ですね。
たまには、ご飯の写真も。食事は当番制で仲良くやってます。玄米に畑の野菜のおかず。スーパーで買ったものも入りますが、畑が出来上がるに従って自給率も上がってきています。
3-5時限:納屋とカフェのテーブル作り
お昼のあとは以前から進行中の、畑の納屋と、カフェのテーブル作りです。
今日のメインは、カフェのテーブルのホゾ作りでした。
ノコギリで切る方法、電動マルノコで切る方法、ワークセンターで切る方法
のいずれかでそれぞれ切って勉強しました。
みんな始めの頃と比べると工具の使い方も慣れてきました。
パーツはほぼ揃ったので、あとは組み立てるだけです。
自給自足 今日のまとめ(メモ)
ホゾ切り出し
・よく切れるノコギリで真っ直ぐに切る。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
今日もみんなで外壁&天井の塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は外壁と天井の塗装をしました。 天井塗装 ローラーを使って
-
-
窓制作(7日目)&飾り巻き寿司パーティ
こんにちは、さわでぃです。 今日も窓制作をして、夜は飾り巻き寿司パーティをしました。 窓制作
-
-
屋根パネル、一つ設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は、屋根パネルを一つだけ設置しました。 屋根パネル設置 昨
-
-
野菜作りテスト&アンティークな椅子作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は野菜作りのテストをして、午後は雨が降っていたのでアンティ
-
-
農具小屋つくり&テーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は農具小屋の屋根とデッキをつくる作業をして、午後はアトリ
-
-
野菜の苗を植えました!
こんにちは、さわでぃです。 長かった春休みが終わり、休み明け初日の今日は、午前中にHR・オリエンテ
-
-
正面ドアのガラスはめ込み&巾木塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにガラスをはめたり、巾木の塗装をしたりしました。
-
-
小上がりに框(かまち)設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は小上がりに框(かまち)を設置したりしました。 框設置 小