自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

オリエンテーション、育苗、苗床つくり

その他, 米作り, 農業

こんにちは、さわでぃです。
自給自足大学2日目は、午前中にオリエンテーションが行われ、午後は育苗、苗床つくりを行いました。

参考までに、自給自足大学の一日の時間割は↓です。
(文字が見づらくてごめんなさい。。)
水曜と土曜の20時〜の「PM」は「ポジティブミーティング」の略です。

自給自足大学時間割


 

1-2時限:オリエンテーション

ムーミンハウスにてオリエンテーションが行われました。
藤村先生を中心にみんなで円になって座り、穏やかな雰囲気の中で「共生社会が目指す社会システムとは」「トーベ・ヤンソンさん(ムーミン作家)の哲学」等々について藤村先生にお話をして頂きました。
 

3時限:育苗

種籾(うるち米、もち米)の選定と殺菌を行いました。

種籾の選定

比重1.13(うるち米)、1.08(もち米)の塩水に種籾を入れて、沈んだ種籾のみを使う。

塩水濃度の測り方

塩水濃度の測り方は色々あるようですね。

 

塩水の濃度計測今回は生卵を使って塩水の濃度を測定しました。
上の写真は「比重1.13」です。(卵が浮いてくるまでに塩を結構大量に入れてしまったので、本当に1.13になってるかどうか、ちょっと心配)
参考サイト:みんなの農業広場「塩水選」
 

種籾選定塩水に種籾を入れて、浮かんできた種籾は除去しました。

種籾の殺菌

60℃のお湯で5分殺菌します。(時間は長すぎてはいけないみたいです)
 

60℃のお湯(温度計で測定)に種籾を5分間入れて殺菌しました。
 

4-5時限:苗床つくり

機械を使わないでみんなで手作業で畝を作りました。
 

手作業で畝作りIMG_0372エンジンポンプを使って、池の水を流し込みました。
初めてエンジンポンプというものを見ました。こんな便利な物があるのですね。
手作業&ほぼ全員農業素人のせいか、微妙に高さが揃ってないですが、良しとしましょう!

2日目もなんとか無事終了!時間が経つのが早いなー。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_0307

ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置&木製回転式コンポスト部品図制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はストローベイルハウスに太陽光パネルを設置して、午後は木

記事を読む

IMG_4688

足踏みミシンリストア講習&ドア制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は足踏みミシンのリストア方法を教えてもらい、その後は引き続きドア制

記事を読む

IMG_4721

ドア制作&籾殻ハウスの傾き修正

こんにちは、さわでぃです。 今日はドア制作を少しだけやって、午後は籾殻ハウスの傾き修正作業をしまし

記事を読む

田んぼ訪問

第二農場開墾&田んぼ訪問

こんにちは、さわでぃです。 自給自足大学のカリキュラムにある野菜を全て育てるには第一農場だけではち

記事を読む

DSC_0007

農具小屋の材木カットとパネル組立て

毎日が過ぎるのが早いです。 充実している証拠かしらね。 日々、そんな充実のきんちゃんです。

記事を読む

DSC_0019

色々と

こんばんわ、きんちゃんです。 卒業まで残すところ2週間をきりました。 しっかりやらねばー。

記事を読む

IMG_8893

『中村好文 小屋においでよ!』展に行ってきました!

こんにちは、さわでぃ@夏休み満喫中です。 今日は『中村好文 小屋においでよ!』展(in 金沢21世

記事を読む

IMG_9043

「ロハス工学 地球と人に優しい生活術と技術」(座学)

こんにちは、さわでぃです。 夏休み明け初日の今日はあいにくの雨のため、一日中、ロハス工学「地球と人

記事を読む

自給自足大学入学式に行く途中

自給自足大学はじまりました!

みなさま、初めまして!自給自足大学一期生&当ブログ管理人の「さわでぃ」と申します。 このブログでは

記事を読む

IMG_8873

カフェテーブル塗装&ラダックのDVD鑑賞

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は「懐かしい未来 ラダ

記事を読む

PAGE TOP ↑