自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

今日も脱穀・唐箕(自分はお休み。。)

米作り, 農業

こんにちは、さわでぃです。
今日は体調不良(ただの風邪?)で一日中籾殻ハウスで寝込んでしまいました。。

やっぱり健康が一番ですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

手作業で畝作り

オリエンテーション、育苗、苗床つくり

こんにちは、さわでぃです。 自給自足大学2日目は、午前中にオリエンテーションが行われ、午後は育苗、

記事を読む

IMG_2751

「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識

こんにちは、さわでぃです。 今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。 なにげに一日中座学って

記事を読む

IMG_0027

畑作業&肥料の座学

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は畑で雑草取りと野菜の品評会を行い、午後は肥料の座学授業

記事を読む

IMG_3407

白菜収穫&籾殻調達

こんにちは、さわでぃです。 今日は、白菜を全て収穫してから、非電化ショップ棟の床・壁・屋根パネルに

記事を読む

畑つくり

pH測定&畑つくり

こんにちは、さわでぃです。 今日は、畑予定地のpH測定と、畝つくりをしました。 1-2時限:

記事を読む

IMG_0240

堆肥場完成!

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中堆肥場作り(ブロック積み)をしました。 1-5時限:

記事を読む

14103131519_bb99ab57db_z

田んぼの畦塗り、代掻き&ブロック塀の凸凹埋め

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの畦塗りをして、午後は2チームに分かれてブロック塀

記事を読む

DSC_0086

一日、田んぼの草取り

こんばんわ、きんちゃんです。 晴れ方が今までと違います。 梅雨は去った、という感じかな。

記事を読む

IMG_2084

稲刈り、ほぼ完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日も一日中、竹の切り出し&稲刈りをしました。 1-5時限:稲刈

記事を読む

IMG_0615

木製回転式コンポスト、ようやく完成!

こんにちは、さわでぃです。 今日も一日中、木製回転式コンポスト制作をしました。 1-5時限:

記事を読む

PAGE TOP ↑