自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

初めてのパワーショベル運転

機械, 農業

こんにちは、さわでぃです。
今日は、昨日脱輪しちゃったパワーショベルの修理を行い、みんなでパワーショベルの運転練習をしました。

1-5時限:パワーショベル脱輪復旧作業

パワーショベル脱輪パワーショベル脱輪脱輪現場です。クローラーが外れちゃってますね。
藤村先生&自分以外の男性メンバーで修理をしました。
(なんだかんだで復旧までに3時間くらいかかったみたいです)
自分は力が無いので、横で傍観してました(笑)
自給自足生活するなら機器の修理・メンテナンスもできるようにならないと厳しそうですね。
まずは筋肉をつけなくては。。
 

1-5時限:パワーショベル運転練習

パワーショベル練習

ともちゃん(手前)が一番運転が上手かったかも

パワーショベル運転練習

パワーショベルの色と服の色が同じ感じのオーリャ

小さいパワーショベルと大きいパワーショベルを使って、交代しながらひたすら運転練習です。
今日一日で基本的な操作はできるようになりました!
 

畑予定地最後に、4/18時点の畑予定地はこんな感じです。
もう少し開墾が必要ですね。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_8191

農具小屋の塗装、ほぼ完了

こんにちは、さわでぃです。 今日は、農具小屋のドアの塗装、ジャガイモの収穫、小さい椅子制作をしまし

記事を読む

DSC_0004

草刈りと、コンポスト作り

こんにちわ、きんちゃんです。 最近、雨や曇が多く、寒いうちに夏が過ぎちゃった感じです。 晴れ

記事を読む

IMG_8202

野菜作りテスト&アンティークな椅子作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は野菜作りのテストをして、午後は雨が降っていたのでアンティ

記事を読む

IMG_1238

野菜の種蒔き&支柱立て

こんにちは、さわでぃです。 今日は、終日外で畑作業でした。(途中で南京結び講座あり) 1-5

記事を読む

IMG_5931

お米の直播き&陸稲(おかぼ)

こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中田んぼで種籾の直播きと陸稲用の苗の植え付けをしました。

記事を読む

IMG_1153

アートな竃作り&デッキ修復

こんにちは、さわでぃです。 今日はアートな竃作りチームとデッキ修復チームの2チームに分かれて作業し

記事を読む

IMG_8608

野菜の品評会&地方で仕事を創る塾(第12期)3日目

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はこれまで育ててきた野菜の品評会をして、午後は地方で仕事

記事を読む

DSC_0086

一日、田んぼの草取り

こんばんわ、きんちゃんです。 晴れ方が今までと違います。 梅雨は去った、という感じかな。

記事を読む

IMG_0307

ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置&木製回転式コンポスト部品図制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はストローベイルハウスに太陽光パネルを設置して、午後は木

記事を読む

IMG_0615

木製回転式コンポスト、ようやく完成!

こんにちは、さわでぃです。 今日も一日中、木製回転式コンポスト制作をしました。 1-5時限:

記事を読む

PAGE TOP ↑