初めてのパワーショベル運転
こんにちは、さわでぃです。
今日は、昨日脱輪しちゃったパワーショベルの修理を行い、みんなでパワーショベルの運転練習をしました。
自給自足 今日の授業
1-5時限:パワーショベル脱輪復旧作業
脱輪現場です。クローラーが外れちゃってますね。
藤村先生&自分以外の男性メンバーで修理をしました。
(なんだかんだで復旧までに3時間くらいかかったみたいです)
自分は力が無いので、横で傍観してました(笑)
自給自足生活するなら機器の修理・メンテナンスもできるようにならないと厳しそうですね。
まずは筋肉をつけなくては。。
1-5時限:パワーショベル運転練習

ともちゃん(手前)が一番運転が上手かったかも

パワーショベルの色と服の色が同じ感じのオーリャ
小さいパワーショベルと大きいパワーショベルを使って、交代しながらひたすら運転練習です。
今日一日で基本的な操作はできるようになりました!
最後に、4/18時点の畑予定地はこんな感じです。
もう少し開墾が必要ですね。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
床パネルと基礎作りと薫炭と大根
こんばんわ、きんちゃんです。 いやー、最近ずいぶんと冷えてきました。 ゆたんぽが手放せない季
-
-
種蒔き&ロケットストーブつくり(実践)&サプライズパーティ
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は昨日に引き続き野菜の種蒔きをし、午後はロケットストーブ
-
-
非電化ショップ棟造り&お米の整理
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の設計図造り・家造り現場の片付けとお米の整理をし
-
-
今日も脱穀・唐箕(自分はお休み。。)
こんにちは、さわでぃです。 今日は体調不良(ただの風邪?)で一日中籾殻ハウスで寝込んでしまいました
-
-
木製回転式コンポスト制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、木製回転式コンポスト制作をしました。 1-5時限:
-
-
お米の直播き&陸稲(おかぼ)
こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中田んぼで種籾の直播きと陸稲用の苗の植え付けをしました。
-
-
カフェテーブル塗装&秋冬野菜の準備
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は秋冬野菜作りの準備(
-
-
田んぼの草刈り&太陽光発電(合宿所の電力調査、太陽光発電接続テスト)
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中に田んぼの草刈りをして、午後は太陽光発電の授業(合宿所の
-
-
漆喰塗り&初めての畦塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はブロック塀の漆喰塗りをして、午後は田んぼに行って畦塗りを