自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

野菜作りテスト&アンティークな椅子作り

こんにちは、さわでぃです。
今日は午前中は野菜作りのテストをして、午後は雨が降っていたのでアンティークな椅子作りをしました。

1-2時限:野菜作りのテスト

IMG_8202野菜作りの筆記テストです。
自給自足大学に入学してから自分が育ててきた野菜について、特徴や栽培のポイントについての問題が出たりしました。

○×をつけて点数を出すような感じではなく、テストが終った後にみんなで答えを共有しました。

自給自足大学卒業後に自分一人で野菜を育てていくにはどのようなスタンスで取り組んでいけば良いか等について、藤村靖之先生から色々なアドバイスを頂きました。
 

3-5時限:アンティークな椅子作り

IMG_8232非電化カフェで使う予定のアンティークな椅子を作ります。
ひとまず、今日は部材の切り出しです。
 

IMG_8289IMG_8291ペンキを使ってアンティークな感じを出す方法もいくつか学びました。

塗装についてはまだまだ勉強することがありますが、
今日教えてもらったことは今後アンティークな家具を作る上でとても役に立ちそうです。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

サプライズパーティ

種蒔き&ロケットストーブつくり(実践)&サプライズパーティ

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は昨日に引き続き野菜の種蒔きをし、午後はロケットストーブ

記事を読む

DSC_0021

稲刈り

こんばんわ、きんちゃんです。 本日も元気に稲刈りです。 今週はずっと稲刈りかなぁ。 1

記事を読む

IMG_7143

籾殻ハウスの屋根貼り&テーブル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方まで籾殻ハウスの屋根に杉皮を貼る作業をして、16時以降は雨が

記事を読む

種まき

野菜畑開墾&種蒔き

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中野菜畑の開墾と種蒔きをしました。 1-5時限:野菜畑

記事を読む

IMG_8106

カフェ用の小さい椅子作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は農具小屋の塗装をする予定でしたが、雨が振りそうな感じだったのでカ

記事を読む

種籾蒔き

ロケットストーブつくり(レクチャー)、種籾蒔き

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はロケットストーブのつくり方についてレクチャーを受け、午

記事を読む

IMG_8388

今日も一日中アンティークな椅子作り

こんにちは、さわでぃです。 今日も昨日に引き続き一日中アンティークな椅子作りをしました。 1

記事を読む

IMG_4133

みんなでテーブル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は、昨日習ったスライドマルノコ等を使ってみんなで一つのテーブルを作

記事を読む

IMG_8873

カフェテーブル塗装&ラダックのDVD鑑賞

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は「懐かしい未来 ラダ

記事を読む

手作業で畝作り

オリエンテーション、育苗、苗床つくり

こんにちは、さわでぃです。 自給自足大学2日目は、午前中にオリエンテーションが行われ、午後は育苗、

記事を読む

PAGE TOP ↑