ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置&木製回転式コンポスト部品図制作
こんにちは、さわでぃです。
今日は、午前中はストローベイルハウスに太陽光パネルを設置して、午後は木製回転式コンポストの部品図を作りました。
1時限:HR
2-3時限:ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置
現在ストローベイルハウスには電気が通っていないので、ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置して、直流用の電球が使えるようにします。
配線はうまくいったのですが、バッテリーが故障していたため今日のところは電球はつきませんでした。。
バッテリーを再生して、後日再チャレンジする予定です。
4-5時限:木製回転式コンポスト部品図制作
肥料作りの勉強の一環として、木製回転式のコンポストを作ります。
設計図を元にみんなで部品図を作成しました。
部品図まで完成したので、明日2チームに分かれて一台ずつ木製回転式コンポストを制作する予定です。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
太陽熱温水器(1台目)、ほぼ完成
こんにちは、さわでぃです。 今日も一日太陽熱温水器の組み立て等をしました。 1-5時限:太陽
-
-
オリエンテーション、育苗、苗床つくり
こんにちは、さわでぃです。 自給自足大学2日目は、午前中にオリエンテーションが行われ、午後は育苗、
-
-
初めてのパワーショベル運転
こんにちは、さわでぃです。 今日は、昨日脱輪しちゃったパワーショベルの修理を行い、みんなでパワーシ
-
-
一日中畦塗り代掻き、と個人的にハーブ
きんちゃんです。初めてブログの更新です。 1-5時限:畦塗り と 代掻き 今日は一日、田植え
-
-
野菜作りの復習(自習)
こんにちは、さわでぃです。 今日は4月から育ててきた野菜について、性質・管理方法・収穫時期等を復習
-
-
家造り座学&堆肥作り&太陽熱温水器(2台目)制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に家づくりの座学をして、午後は2チームに分かれて、堆肥作り
- 前へ
- 堆肥場完成!
- 次へ
- 草刈りと、コンポスト作り
