ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置&木製回転式コンポスト部品図制作
こんにちは、さわでぃです。
今日は、午前中はストローベイルハウスに太陽光パネルを設置して、午後は木製回転式コンポストの部品図を作りました。
1時限:HR
2-3時限:ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置
現在ストローベイルハウスには電気が通っていないので、ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置して、直流用の電球が使えるようにします。
配線はうまくいったのですが、バッテリーが故障していたため今日のところは電球はつきませんでした。。
バッテリーを再生して、後日再チャレンジする予定です。
4-5時限:木製回転式コンポスト部品図制作
肥料作りの勉強の一環として、木製回転式のコンポストを作ります。
設計図を元にみんなで部品図を作成しました。
部品図まで完成したので、明日2チームに分かれて一台ずつ木製回転式コンポストを制作する予定です。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
初めての手押し耕運機&トラクター運転。午後は養蜂見学
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はトラクターと手押し耕運機の練習をして、午後は「日本みつ
-
-
草刈り&パワーショベル運転練習、そして・・・
こんにちは、さわでぃです。 今日はエンジン刈払機を使って第一農場(畑予定地)の草刈りを行い、その後
-
-
サツマイモ収穫&非電化ショップ棟造り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中にサツマイモ掘りをして、その後で非電化ショップ棟造りの設計
-
-
今日も一日、木製回転式コンポスト制作
こんにちは、さわでぃです。 今日も昨日に引き続き一日中、木製回転式コンポスト制作をしました。
-
-
田んぼの畦塗り、代掻き&ブロック塀の凸凹埋め
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの畦塗りをして、午後は2チームに分かれてブロック塀
-
-
初めての漆喰塗り&田んぼの荒起こし
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は漆喰塗りをして、午後は昨日に引き続き田んぼの荒起こしを
-
-
床パネルと基礎作りと薫炭と大根
こんばんわ、きんちゃんです。 いやー、最近ずいぶんと冷えてきました。 ゆたんぽが手放せない季
- 前へ
- 堆肥場完成!
- 次へ
- 草刈りと、コンポスト作り