初めての漆喰塗り&田んぼの荒起こし
こんにちは、さわでぃです。
今日は、午前中は漆喰塗りをして、午後は昨日に引き続き田んぼの荒起こしをしました。
自給自足 今日の授業
1-2時限:漆喰塗り
今回は水と混ぜるだけの調合漆喰というものを使います。
トロ舟に漆喰と水を入れて、左官鍬でかき混ぜます。
結構簡単に漆喰ができました。
見た目はジェラートみたいな感じですね。
今日は漆喰に色付けをするので、漆喰に顔料を混ぜます。
顔料その1:弁柄
顔料その2:黄土
漆喰に顔料を混ぜたら、こんな感じになりました。
弁柄、黄土の他にも、赤土や山吹等の顔料を使って色々混ぜてみて、色の変化を確認しました。
中々自分のイメージした通りの色にならないですね。
最終的に、こんな感じの色合い(黄土・赤土・弁柄)の漆喰を壁に塗っていくことにしました。
まずは藤村先生に漆喰の塗り方のお手本を見せてもらいます。
あとは、みんなで漆喰を塗っていきました。
漆喰塗り、面白いですね。
自分で家を建てるとしたら外壁はどんな色合いの漆喰にしようかなー、とかを妄想しながら作業をしました。
5/24時点の非電化工房駐車場前の状況です。
漆喰を塗って、ちょっとだけ色づきました。
3-5時限:田んぼの荒起こし
午後は昨日に引き続き、みんなで交代でトラクターの練習をしながら田んぼの荒起こしをしました。
前に比べれば大分まともにトラクターの運転ができるようになった感じです。
5/24時点の田んぼ その1
水を入れ始めました。
5/24時点の田んぼ その2
荒起こしが完了したので、これから水を入れる感じです。
自給自足 今日のまとめ(メモ)
漆喰の塗り方
鏝の真ん中に漆喰を置いて、左下から右上に塗る
漆喰の色づけ
一度作った色を再現したい場合は、予め顔料の分量を測っておくこと
顔料に砂を使う場合はふるいにかけること
田んぼの用水路
用水路には草を入れないこと。草が詰まって取れなくなり水が詰まってしまうため。
明日は晴れれば畦塗りをやる予定です。
それでは、また!
関連記事
-
田んぼのチェック&納屋・カフェテーブル作り
こんばんわ、きんちゃんです。 梅雨の合間の晴れ具合に夏の足音を感じる 爽やかな日々ですね。
-
あけましておめでとうございます!
こんにちは、さわでぃです。 ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 年末
-
非電化ショップ棟、遂に完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアの上に「SHOP」のロゴを入れたりしました。 「S
-
今日も屋根パネルに籾殻詰め
こんにちは、さわでぃです。 今日も先週に引き続き屋根パネルに籾殻を詰めました。 屋根パネルに
-
床、破風、鼻隠しの塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は床、破風、鼻隠しの塗装をしました。 床の塗装 昨日に引き
-
今日も脱穀・唐箕(自分はお休み。。)
こんにちは、さわでぃです。 今日は体調不良(ただの風邪?)で一日中籾殻ハウスで寝込んでしまいました
-
窓、ひとつだけ取り付け完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓をサンダーで削って綺麗にして、窓を一つだけ建物に取り付け
-
農具小屋の塗装、ほぼ完了
こんにちは、さわでぃです。 今日は、農具小屋のドアの塗装、ジャガイモの収穫、小さい椅子制作をしまし
-
太陽熱温水器制作&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は太陽熱温水器の部材の切り出しをして、余った時間でデッキ修復をしま
-
正面壁パネル組み立て完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルの組み立てをしました。 1-