窓枠設置
こんにちは、さわでぃです。
今日は一日雨だったので、ショップ棟の中で窓枠を設置しました。
窓枠設置
現合で枠の寸法を計測して、窓枠の部材を切り出していきました。
ゴムハンマーでガンガン叩きながら窓枠をはめていきます。
今日一日で窓7つ分の窓枠の設置が完了しました!
雨の中ショップ棟とアトリエを行ったり来たりの作業だったので、意外と時間がかかりましたが何とか終って良かったです。
明日は晴れそうなので屋根にルーフィングを貼るところまでいけるかなー
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
非電化ショップ棟の壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の壁パネル制作をしました。 1-5時限:非
-
-
窓制作(6日目)&ストローベイルハウスの屋根補修
こんにちは、さわでぃです。 今日は引き続き窓制作をしました。 最近ブログの登場が少なかったと
-
-
農具小屋の塗装、ほぼ完了
こんにちは、さわでぃです。 今日は、農具小屋のドアの塗装、ジャガイモの収穫、小さい椅子制作をしまし
-
-
床、破風、鼻隠しの塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は床、破風、鼻隠しの塗装をしました。 床の塗装 昨日に引き
-
-
玉切り・薪割り&窓制作(8日目)
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は薪作り(玉切り・薪割り)をして、午後は窓制作をしました。
-
-
非電化ショップの場所決め&床パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に非電化ショップの場所決めをして、午後は床パネルの制作をし
-
-
外廊下の土台設置&北面の窓取り付け
こんにちは、さわでぃです。 今日は、外廊下の土台設置と北面の窓の取り付けをしました。 外廊下
-
-
正面ドアのドアノブ取り付け&床貼り
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアのドアノブ取り付けと床貼りをしました。 正面ドアの
-
-
田んぼの畦塗り&建築座学(小屋つくり)
こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は雨の中4つ目の田んぼの畦塗りをして
- 前へ
- 今日も屋根パネルに籾殻詰め
- 次へ
- 屋根にルーフィング
