杉皮貼り&壁のヤスリ掛けなど
こんにちは、さわでぃです。
今日は屋根の杉皮貼りをしたり、壁の漆喰をヤスリで削って綺麗にしたりしました。
自給自足 今日の授業
屋根の杉皮貼り
杉皮貼りもあと少し。
今日から住み込み弟子として非電化工房で働くことになったマーシーに杉皮貼りをやってもらいました。
マーシーは昨年から何回も手伝いに来てもらっているのであまり新鮮味は無いですね(笑
棟木(屋根のてっぺんの部分)を残し、杉皮貼りが完了しました。
棟木の箇所は明日やります。
天井の隙間埋め、壁のヤスリ掛け
天井パネルの接合部の隙間が目立っていたので、20mm幅の木材を打ち付けて隠します。
先週内壁の漆喰塗りをしましたが、一部凸凹になって汚い箇所がありましたので、紙ヤスリで削ったり、漆喰を塗り直したりして綺麗にしました。
明日天井の塗装をやる予定ですが、天井の塗装はコンプレッサーを使ってやってみようということになりました。
コンプレッサーを使った塗装は初めてなので藤村靖之先生に使い方を教えてもらいました。
明日から外壁の塗装に入ります。
ショップ棟完成も段々見えてきました。
それでは、また!
![]() |
関連記事
-
-
今日も内壁の漆喰塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日も内壁の漆喰塗りをしました。 漆喰塗り 今日は東面、正面の
-
-
アートな竃、ほぼ完成&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は昨日に引き続き2チームに分かれて竃作りとデッキ修復をしました。
-
-
農具小屋のドア、窓作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中アトリエで農具小屋のドア、窓作りをしました。 1-5時
-
-
非電化ショップ棟の基礎完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は先週に引き続き非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-
-
-
太陽熱温水器設置&家造りMTG・現地調査
こんにちは、さわでぃです。 今日は、完成した太陽熱温水器を設置し、その後、家造りのMTG・現地調査
-
-
農具小屋の基礎つくり
こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、農具小屋の部材切り出しと、基礎つくりをしま
-
-
コンクリート打ち&ブロック積み
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中コンクリート打ち&ブロック積みをしました。 5/9のコン
-
-
ドア制作&建具ペンキ塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日ドア制作をしました。 何気に今日はバレンタインデ
