草刈りと、コンポスト作り
こんにちわ、きんちゃんです。
最近、雨や曇が多く、寒いうちに夏が過ぎちゃった感じです。
晴れが恋しいです。
自給自足 今日の授業
1-2時限:草刈り
今日は、夏最後の草刈をしました。
非電化工房の敷地全体の整備です。
自分の住んでいるところをしっかり整備する、大切なことですね。
自給自足の生活を自分で始めたら、そういう時間もしっかりと
予定に確保せねばと思います。
自給自足ライフはなんかゆったりなイメージがありますが、
実際は自分でやることが多いので、結構忙しいです。
でも、自分で作る喜びはたくさんあります。
会社で忙しくするか、
自分のところで忙しくするか、
そこらへんの選択可かなと思います。
まぁ、自分で選んだ忙しさは、楽しい忙しさなんですけどね、ふふふ。
3-5時限:コンポスト作り
コンポスト作りの資材カットに入りました。
前期から工作に携わっているからか、
みんな、担当を割り振って作業に入ると、
それぞれにしっかりと機材を選び、進めていきます。
学びの成果ありですね。
今は学校でみんながいますが、
卒業したら、まずは自分で、
その後は、自分がリーダーシップをとって
みんなと楽しくできるようにしていけたらなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
漆喰塗り&初めての畦塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はブロック塀の漆喰塗りをして、午後は田んぼに行って畦塗りを
-
-
お米の直播き&陸稲(おかぼ)
こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中田んぼで種籾の直播きと陸稲用の苗の植え付けをしました。
-
-
カフェテーブル塗装&ラダックのDVD鑑賞
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は「懐かしい未来 ラダ
-
-
野菜の種蒔き&支柱立て
こんにちは、さわでぃです。 今日は、終日外で畑作業でした。(途中で南京結び講座あり) 1-5
-
-
一日中田んぼの雑草取り
こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中田んぼの雑草取りをしました。 1-5時限:田んぼの
-
-
非電化ショップ棟造り&お米の整理
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の設計図造り・家造り現場の片付けとお米の整理をし