農具小屋つくり&ほぞ組・ダボ継ぎの練習
こんにちは、さわでぃです。
今日は、午前中は農具小屋の屋根の防水シート貼りと床板張りをして、午後はアトリエでほぞ組の練習をしました。
1-2時限:農具小屋の屋根の防水シート貼り&床板張り
農具小屋の屋根に防水シートを貼るチームと
小屋の中に床板を張るチームに分かれて作業しました。
屋根に上って防水シートをタッカーでとめていきます。
屋根作業は先々週に籾殻ハウスの雨漏り修理をしたときに経験済みなので、作業も早いですね。
根太を付けてからベニヤの床板を張っていきます。
はめてみると若干サイズが合わなかったので、マルノコ等で床板をカットしながら作業しました。
農具小屋の窓から見た景色です。
結構いい眺めですね。
畑の向こうの方にムーミンハウスがチラッと見えます。
6月20日時点の農具小屋です。
完成まであとちょっとっていうところですね。
3-5時限:ダボ継ぎ・ほぞ組の練習
昼休み中に土砂降りの雨が降ってきて外の作業ができなくなったので、午後はアトリエでダボ継ぎ・ほぞ組の練習をしました。
(今度作るテーブルでダボ継ぎ・ほぞ組を使います)
ダボ継ぎはドリルドライバーで真っすぐ(直角に)穴をあけるコツを教えて頂きました。
ほぞ組は、ノコギリ、スライドマルノコ、テーブルソーを使って作る方法を教わりました。
ノコギリを使ったほぞ組はこんな感じです。
真っすぐに切るのは結構難しいですね。
次回は今日習ったダボ継ぎとほぞ組を使って、大きめのテーブルを作る予定です。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
窓、ひとつだけ取り付け完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓をサンダーで削って綺麗にして、窓を一つだけ建物に取り付け
-
-
塗装補修&SHOPロゴ作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は塗装の補修と「SHOP」のロゴ作りをしました。 塗装補修
-
-
非電化ショップ棟の床パネル設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はアトリエで壁パネル制作をして、午後は土台に床パネルを設
-
-
家の基礎作り&地方で仕事を創る塾(第13期)
こんにちは、さわでぃです。 今日は家の基礎作り(丁張り)をして、夕方から地方で仕事を創る塾(第13
-
-
非電化ショップ棟の壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の壁パネル制作をしました。 1-5時限:非
-
-
壁用防水シート&ラス網貼り
こんにちは、さわでぃです。 今日は内壁に防水シートとラス網を貼りました。 防水シート&ラス網
-
-
今日も屋根パネルに籾殻詰め
こんにちは、さわでぃです。 今日も先週に引き続き屋根パネルに籾殻を詰めました。 屋根パネルに
-
-
非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し
こんにちは、さわでぃです。 今日は、非電化ショップ棟の柱と土台の切り出し・設置をしました。