籾殻ハウスの屋根修理&ソーラーフードドライヤー完成
こんにちは、さわでぃです。
今日の自給自足大学の授業は、1時限目は非電化工房母屋で藤村先生のお話を聞いて、2-3時限目は籾殻ハウスの屋根修理をして、4-5時限目はソーラフードドライヤー制作をしました。
1時限:HR
非電化工房母屋で藤村先生のお話を聞きました。
自給自足大学の今後のスケジュールや、これからの自給自足のあり方等について、ものすごく中身の濃いお話を聞くことができました。
2-3時限:籾殻ハウスの屋根修理
先週に引き続き籾殻ハウスの屋根修理(防水シート貼り)です。
ともちゃんも先日ビバホームで購入した足袋を履いて屋根に登りました!
ともちゃん、日に日に男らしくなっていってますね!
今日も途中で雨が降ってきましたが、なんとか防水シート貼りが完了しました!
今日の夜は大雨が振るらしいのですが、雨漏りしないことを祈るのみです。
4-5時限:ソーラーフードドライヤー完成
あと少しのところで中断していたソーラーフードドライヤー制作。
今日は野菜等を乗せるトレー(網)を作って、中にセットして、上からガラスをのせました。
塗装はまだですが、ひとまずソーラーフードドライヤーの完成です!
横から見たらこんな感じです。
後ろから見たらこんな感じです。
後ろの扉を開けたらこんな感じです。
これを合宿所に持っていって、みんなで色々な野菜やフルーツを乾燥させる予定です!
ソーラーフードドライヤー(by 非電化工房)
- 葉菜類、スライスした芋類・根菜類、スライスした果実類、開いた魚、ハーブ類、きのこ、山菜、ナッツ・・・などの乾燥食品を作ります
- 天日で1週間くらいかかる乾燥を数時間以内で実現できます
自給自足 今日のまとめ(メモ)
自給自足大学が目指す自給自足
- ステキ
- 楽しい
- みんなで自給自足
- 仕事と融合した自給自足(スモールビジネス)
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
炊事場の屋根貼り・ペンキ塗り&地方で仕事を創る塾(第12期)7日目
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は炊事場の屋根貼りとペンキ塗りをして、午後は地方で仕事を創
-
-
カフェテーブル塗装&ラダックのDVD鑑賞
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は「懐かしい未来 ラダ
-
-
今日もみんなで外壁&天井の塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は外壁と天井の塗装をしました。 天井塗装 ローラーを使って
-
-
農具小屋の材木カットとパネル組立て
毎日が過ぎるのが早いです。 充実している証拠かしらね。 日々、そんな充実のきんちゃんです。
-
-
正面ドアのドアノブ取り付け&床貼り
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアのドアノブ取り付けと床貼りをしました。 正面ドアの
-
-
正面ドアのガラスはめ込み&巾木塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにガラスをはめたり、巾木の塗装をしたりしました。
-
-
『中村好文 小屋においでよ!』展に行ってきました!
こんにちは、さわでぃ@夏休み満喫中です。 今日は『中村好文 小屋においでよ!』展(in 金沢21世
-
-
正面ドアのドア当て設置など
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにドア当てを設置したりしました。 正面ドアのドア当