自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

今日も一日中アンティークな椅子作り

家具・工芸, 椅子制作

こんにちは、さわでぃです。
今日も昨日に引き続き一日中アンティークな椅子作りをしました。

1-5時限:アンティークな椅子作り

IMG_8355IMG_8377ほぞ組を微調整しながら、組み立ての作業です。
ほぞとほぞ穴を削っては組み合わせ、の繰り返しですが、中々思うように進まないですね。

塗装担当のともちゃんは、組み立て作業の横でペンキの試し塗りをしてました。
 

IMG_8387ひとまず、組み立てまで完了しました。

恐る恐るゆっくり座ってみましたが、何とか壊れずに座ることができました。
勢いよく座ったら、もしかしたら壊れるかもです(笑)

これにアンティークな感じにペンキを塗れば完成です。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_8816

カフェテーブル塗装&ツリーハウス作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は福島県白河市へツリー

記事を読む

IMG_8326

一日中アンティークな椅子作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中アンティークな椅子作りをしました。 1-5時限:ア

記事を読む

IMG_6264

農具小屋つくり&テーブル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は農具小屋の屋根とデッキをつくる作業をして、午後はアトリ

記事を読む

IMG_3870

テーブルソー、スライドマルノコ、電動サンダーを使ってシンプル棚つくり

こんにちは、さわでぃです。 今日は、テーブルソー、スライドマルノコ、電動サンダーの使い方の学んだ後

記事を読む

IMG_4133

みんなでテーブル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は、昨日習ったスライドマルノコ等を使ってみんなで一つのテーブルを作

記事を読む

IMG_6864

テーブル制作(仕上げ)&ほぞ穴作り練習

こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方までカフェのテーブルの仕上げをして、その後で農具小屋のドア・

記事を読む

IMG_8191

農具小屋の塗装、ほぼ完了

こんにちは、さわでぃです。 今日は、農具小屋のドアの塗装、ジャガイモの収穫、小さい椅子制作をしまし

記事を読む

DSC_0046

田んぼのチェック&納屋・カフェテーブル作り

こんばんわ、きんちゃんです。 梅雨の合間の晴れ具合に夏の足音を感じる 爽やかな日々ですね。

記事を読む

IMG_4612

籾殻ハウスの屋根修理&ソーラーフードドライヤーの作り方講座

こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は屋根の基礎知識の講義を受けて(非電

記事を読む

IMG_4726

籾殻ハウスの屋根修理&ソーラーフードドライヤー制作&オーリャの誕生日会

こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は籾殻ハウスの屋根修理をして、午後は

記事を読む

PAGE TOP ↑