今日も一日中アンティークな椅子作り
こんにちは、さわでぃです。
今日も昨日に引き続き一日中アンティークな椅子作りをしました。
1-5時限:アンティークな椅子作り
ほぞ組を微調整しながら、組み立ての作業です。
ほぞとほぞ穴を削っては組み合わせ、の繰り返しですが、中々思うように進まないですね。
塗装担当のともちゃんは、組み立て作業の横でペンキの試し塗りをしてました。
ひとまず、組み立てまで完了しました。
恐る恐るゆっくり座ってみましたが、何とか壊れずに座ることができました。
勢いよく座ったら、もしかしたら壊れるかもです(笑)
これにアンティークな感じにペンキを塗れば完成です。
それでは、また!
関連記事
-
籾殻ハウスの屋根修理&ソーラーフードドライヤーの作り方講座
こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は屋根の基礎知識の講義を受けて(非電
-
屋根のトタン貼り&テーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの水管理・雑草についての座学の授業をした後で農具小
-
カフェ用の小さい椅子作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は農具小屋の塗装をする予定でしたが、雨が振りそうな感じだったのでカ
-
農具小屋つくり&テーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は農具小屋の屋根とデッキをつくる作業をして、午後はアトリ
-
一日中アンティークな椅子作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中アンティークな椅子作りをしました。 1-5時限:ア
-
カフェテーブル塗装&秋冬野菜の準備
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は秋冬野菜作りの準備(
-
テーブル制作&農具小屋のドア、窓作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中雨が降っていたので、アトリエでテーブル制作(ほぞ組)等をし
-
みんなでテーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は、昨日習ったスライドマルノコ等を使ってみんなで一つのテーブルを作
-
テーブルのホゾ穴と、屋根の杉皮張り
こんばんわ、きんちゃんです。 最近は晴れたり、大雨になったりと激しい日々ですね。 自給自足大