自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

ひとまず外壁の色が決まりました!

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日も外壁の塗装をしました。

外壁塗装

IMG_5738ともちゃんが夜な夜な色の配合をした結果、外壁の色はパステルカラー調の青(水色に近いですかね)にすることにしました!
 

IMG_5732窓・ドア枠も白を塗っていきました。
隙間があるところはペンキで埋めていくのですが、隙間が大きすぎるところはペンキだけでは中々埋まらないですね。
何かを詰めないと厳しいかもです。
 

IMG_5740窓・ドア枠の塗装も大体終りました。
見た目は昨日とあまり変わりないです。

明日は全面に青を塗装していく予定です。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_4034

最後の授業&ニコさんの誕生日会

こんにちは、さわでぃです。 卒業まで残り2日。 明日は大掃除&卒業式なので今日が最後の授業です。

記事を読む

IMG_1960

黙々モルタル塗り&那須山温泉

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、駐車場前のブロック塀のモルタル塗りをしました。 1

記事を読む

IMG_3202

壁パネルの設計図、やり直し

こんにちは、さわでぃです。 先週非電化ショップ棟の壁パネルを作り始めたところ、設計図の寸法が幾つか

記事を読む

IMG_2699

非電化ショップの場所決め&床パネル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に非電化ショップの場所決めをして、午後は床パネルの制作をし

記事を読む

IMG_5998

非電化ショップ棟、遂に完成!

こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアの上に「SHOP」のロゴを入れたりしました。 「S

記事を読む

IMG_4634_2

窓のガラス切り

こんにちは、さわでぃです。 今日は窓のガラス切りをしました。 窓のガラス切り ガラスカッタ

記事を読む

IMG_3297

壁パネル(側面その2)の組み立てなど

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟壁パネルの部材切り出し、組み立てをしました。

記事を読む

IMG_5445

正面ドアのドア当て設置など

こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにドア当てを設置したりしました。 正面ドアのドア当

記事を読む

IMG_4587

田んぼの畦塗り&建築座学(小屋つくり)

こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は雨の中4つ目の田んぼの畦塗りをして

記事を読む

IMG_3407

白菜収穫&籾殻調達

こんにちは、さわでぃです。 今日は、白菜を全て収穫してから、非電化ショップ棟の床・壁・屋根パネルに

記事を読む

PAGE TOP ↑