自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

漆喰塗り開始!

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日は内壁に漆喰を塗っていきました。

漆喰塗り

IMG_5498昨日の夜から東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科の学生さん(ミドリちゃん・マキちゃん)が非電化工房の手伝いに来てくれたので、一緒に漆喰塗りをしました。
 

IMG_5518ミドリちゃん・マキちゃんと一緒に作業するのは一日だけでしたが、
アースデー実行委員に参加したり、
漆喰塗りしたり、
藤村靖之先生に色々話しを聞いたり等々、
2人にとっていい経験になってくれてるといいですね。
 

IMG_5519西面の壁の下塗りは大体完了です。
 

IMG_5521北側の壁を半分だけ下塗りしたところで今日の作業は終了!

続きは明日で。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_2431

家の基礎作り(水糸貼り完了)

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中家の基礎作りをしました。 1-5時限:家の基礎作り

記事を読む

IMG_5759

今日もみんなで外壁&天井の塗装

こんにちは、さわでぃです。 今日は外壁と天井の塗装をしました。 天井塗装 ローラーを使って

記事を読む

IMG_2856

非電化ショップ棟の土台・大引設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は、非電化ショップ棟の土台と大引を設置しました。 1-5時限

記事を読む

IMG_2183

家造り座学&堆肥作り&太陽熱温水器(2台目)制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に家づくりの座学をして、午後は2チームに分かれて、堆肥作り

記事を読む

IMG_1181

アートな竃、ほぼ完成&デッキ修復

こんにちは、さわでぃです。 今日は昨日に引き続き2チームに分かれて竃作りとデッキ修復をしました。

記事を読む

IMG_0702

自転車置き場完成!炊事場はあと少し。

こんにちは、さわでぃです。 今日は、昨日に引き続き2チームに分かれて、炊事場と自転車置き場を作りま

記事を読む

IMG_4764

ドアの取り付けなど

こんにちは、さわでぃです。 今日も引き続き建具の取り付け作業をしました。 ドア・窓の取り付け

記事を読む

IMG_4477

今日も窓制作

こんにちは、さわでぃです。 今日も昨日に引き続き窓を制作しました。 窓制作 窓の部材の切り

記事を読む

IMG_2967

非電化ショップ棟の正面壁パネル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルを作りました。 1-5時限:

記事を読む

IMG_2417

家の基礎作り&地方で仕事を創る塾(第13期)

こんにちは、さわでぃです。 今日は家の基礎作り(丁張り)をして、夕方から地方で仕事を創る塾(第13

記事を読む

PAGE TOP ↑