色々と
その他, 建築, 竃作り, 設備, 非電化ショップ棟造り
こんばんわ、きんちゃんです。
卒業まで残すところ2週間をきりました。
しっかりやらねばー。
1-5時限:色々

卒業間じかということで、建築もラストスパートだけど、
やり残したこともやらねば、上の写真は大量にとれた白菜。
漬け物にしたりとかで有効活用。
粘土が剥離しまくっているかまども
一回くらいは使いたい。ラス網をはったりして、最終補修です。
そして、後期のメインのショップ棟建築。
壁パネルの微調整と壁パネルの内側のベニヤきり、
断熱材の籾殻の入れ方の研究などでした。
わたくし、こんなときに風邪っぽくなってしまったのですが
まー、残りわずか!頑張りますー。
![]() |
関連記事
-
-
野菜の苗を植えました!
こんにちは、さわでぃです。 長かった春休みが終わり、休み明け初日の今日は、午前中にHR・オリエンテ
-
-
非電化ショップ棟の柱・土台の切り出し
こんにちは、さわでぃです。 今日は、非電化ショップ棟の柱と土台の切り出し・設置をしました。
-
-
『中村好文 小屋においでよ!』展に行ってきました!
こんにちは、さわでぃ@夏休み満喫中です。 今日は『中村好文 小屋においでよ!』展(in 金沢21世
-
-
窓制作(6日目)&ストローベイルハウスの屋根補修
こんにちは、さわでぃです。 今日は引き続き窓制作をしました。 最近ブログの登場が少なかったと
-
-
今日も内壁の漆喰塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日も内壁の漆喰塗りをしました。 漆喰塗り 今日は東面、正面の
-
-
床、破風、鼻隠しの塗装
こんにちは、さわでぃです。 今日は床、破風、鼻隠しの塗装をしました。 床の塗装 昨日に引き
-
-
ペーターの小屋改修&アートな竃作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はペーターの小屋を改修して、午後は昨日に引き続きアートな
-
-
ひとまず外壁の色が決まりました!
こんにちは、さわでぃです。 今日も外壁の塗装をしました。 外壁塗装 ともちゃんが夜な夜な色
-
-
アンティークな椅子作り&カフェのテーブル仕上げ&農具小屋仕上げ
こんにちは、さわでぃです。 今日は、HRで今後の作業について説明を受けて、その後は3チームに分かれ
