農具小屋の基礎つくり
こんにちは、さわでぃです。
今日の自給自足大学の授業は、農具小屋の部材切り出しと、基礎つくりをしました。
自給自足 今日の授業
1-5時限:農具小屋の基礎つくり
基礎の部材の切り出しが終ったので、基礎つくり開始です。
農具小屋は野菜畑の端っこに設置することになりましたが、地面が結構凸凹だったのでパワーショベルで軽く整地をします。
整地をしたあとで、ブロックを置いて、大体の設置位置を決めました。
ブロックの上に土台を乗せて、問題ないか確認します。
大体の位置が決まったので、一旦ブロックをどけて、地面の上に砂利を敷きます。
砂利を敷いたあとで再度ブロックと土台を置いて、水平になるように調整しました。
が、なかなか水平にならず、大苦戦です。
藤村先生に相談したところ、整地が甘かったらしく、もう少し地面(土)を平にしてから砂利を敷かないとダメだったようです。
残念ながら整地からやり直しなので、今日のところは一旦終了!
3畳程度の小屋ですが、基礎つくりって大変ですね。。
自給自足 今日のまとめ(メモ)
整地の方法
- 水平になっているか目視で確認
- 土の上に水準器を置いて確認(場合によっては土の上に木材を置いてその上に水準器を置く)
それでは、また!
関連記事
-
「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識
こんにちは、さわでぃです。 今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。 なにげに一日中座学って
-
床パネルと基礎作りと薫炭と大根
こんばんわ、きんちゃんです。 いやー、最近ずいぶんと冷えてきました。 ゆたんぽが手放せない季
-
ショップ作りの設計図
こんばんわ、きんちゃんです。 なんか今日は久々にあったかいですね。 体が良く動いて、うれしい
-
残りの屋根パネル全部完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中アトリエに籠って屋根パネルを作りました。 屋根パネル
-
北側窓の調整&外廊下設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は北側窓の調整(カンナ削り)と外廊下の設置作業をしました。
-
炊事場の屋根貼り・ペンキ塗り&地方で仕事を創る塾(第12期)7日目
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は炊事場の屋根貼りとペンキ塗りをして、午後は地方で仕事を創