正面壁パネル設置
こんにちは、さわでぃです。
今日は正面壁パネルを土台に設置したりしました。
1-5時限:正面壁パネル設置
まず最初に、正面の壁パネルから土台に設置していきます。
壁パネルを土台に乗せて、壁と床と直角になっているかを確認しながらコーススレッドで壁パネルを土台に打ち付けます。
それにしても籾殻を詰め込んだ壁パネルは結構重いですね。
大人3人でやっと持てるくらいの重さです。
真ん中の壁パネルも設置したところ、
壁と壁の間に少し隙間が空いちゃってました。
なかなか一発でピッタリとはいかないものですね。。
今回はチェーンブロックという器具を使って、壁と壁を締め上げて隙間を埋め、隙間が埋まった状態で壁と壁をコーススレッドで接合して隙間を埋めました。
正面の壁パネルは全て土台に設置しました。
まだ壁と壁の間に若干隙間が空いてるので、なんとかして隙間を埋めないとです。
どうやって隙間を埋めようかなぁ。。
暗くなって雪もちらついてきましたが、側面の壁パネルに籾殻を詰めるところまで終りました。
明日・明後日が一日中雪の予報で外作業ができないかもですが、残り2日でなんとか屋根まで設置したいなぁというかんじです。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
ひらちゃんの自然塾&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は「ひらちゃんの自然塾」に参加し、その後でデッキの修復作業をしまし
-
-
「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識
こんにちは、さわでぃです。 今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。 なにげに一日中座学って
-
-
ドア制作&籾殻ハウスの傾き修正
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア制作を少しだけやって、午後は籾殻ハウスの傾き修正作業をしまし
-
-
塗装補修&SHOPロゴ作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は塗装の補修と「SHOP」のロゴ作りをしました。 塗装補修
-
-
青棚置いてみました、が
こんにちは、さわでぃです。 今日はアトリエにある青棚をショップ棟に設置してみました。 青棚設
-
-
炊事場の屋根貼り・ペンキ塗り&地方で仕事を創る塾(第12期)7日目
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は炊事場の屋根貼りとペンキ塗りをして、午後は地方で仕事を創
-
-
窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み
こんにちは、さわでぃです。 今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。 窓枠のヤスリ掛け 今日か
-
-
家の基礎作り(水糸貼り完了)
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中家の基礎作りをしました。 1-5時限:家の基礎作り