ようやく、正面ドア取り付け完了!
こんにちは、さわでぃです。
今日は正面ドアの取り付けと、外廊下の部材の塗装をしました。
正面ドア取り付け
正面ドアの取り付けがようやく終りました。
窓とドアが付いて、また少しだけ見た目が家っぽくなってきましたね。
藤村靖之先生には前から「建具(ドア・窓)は時間が掛かりますよ」と言われていましたが、ココまでくるのに予想以上に時間が掛かりました。
1月24日(土)に建具作りを開始したので、もう1ヶ月以上建具の作業をしてるのですね。。
北側窓の取り付け、ガラスはめ込み、ドアノブ取り付け等の作業が残ってますが、建具もあと少しです。
外廊下の部材の塗装
ともちゃんとミアコさんと一緒に、外廊下の部材(根太・土台)の塗装をしました。
あ、昨日からミアコさんが2泊3日の短期弟子という形でショップ棟造りに参加してくれました。
ミアコさん、ありがとうございました!
今週中には外廊下を完成させたいですね。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
ちょっとだけ床板貼り
こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りをしました。 床板貼り 床板切り出し&設置です。
-
-
正面壁パネル組み立て完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルの組み立てをしました。 1-
-
-
塗装補修&SHOPロゴ作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は塗装の補修と「SHOP」のロゴ作りをしました。 塗装補修
-
-
壁パネルの設計図、やり直し
こんにちは、さわでぃです。 先週非電化ショップ棟の壁パネルを作り始めたところ、設計図の寸法が幾つか
-
-
窓制作(6日目)&ストローベイルハウスの屋根補修
こんにちは、さわでぃです。 今日は引き続き窓制作をしました。 最近ブログの登場が少なかったと
-
-
田んぼの除草&アンティーク椅子仕上げ&農具小屋仕上げ
こんにちは、さわでぃです。 今日は、みんなで1枚目の田んぼの除草を終らせてから、2チームに分かれて