自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

漆喰塗り(3日目)

建築, 非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。
今日も漆喰塗りをしました。

漆喰塗り

IMG_5549仕上げ塗りは調合漆喰を使うので、調合漆喰と水を混ぜて捏ねていきます。
昨年5月に駐車場の壁に漆喰を塗ったのをふと思い出しました。
 

IMG_5551西側の壁のコーナー箇所にともちゃんの作品を置く予定なので、ともちゃんが漆喰を丁寧に塗っていきます。
自分の作品を置く場所になるので、いつも以上に真剣です。
 

IMG_5553昨日に続き体験弟子中のチヒロさんにも仕上げ塗りをしてもらいました。
最初は苦戦してましたが少しずつ上手くなってますね〜
 

IMG_5561IMG_5563西側と東側の壁の仕上げ塗りが完了しました!

あと一日くらいで漆喰塗りは終る感じですかね。
 

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_5423

小上がりに框(かまち)設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は小上がりに框(かまち)を設置したりしました。 框設置 小

記事を読む

IMG_4749

窓、ひとつだけ取り付け完了!

こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓をサンダーで削って綺麗にして、窓を一つだけ建物に取り付け

記事を読む

DSC_0021

伝説の一期弟子、ショップの壁パネル

こんばんわ、きんちゃんです。 今日は一時晴れ間が出て、暖かいときがありました。 やっぱり太陽

記事を読む

IMG_4377

あけましておめでとうございます!

こんにちは、さわでぃです。 ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 年末

記事を読む

IMG_4468

屋根にルーフィング

こんにちは、さわでぃです。 今日は屋根にルーフィングを貼りました。 屋根にルーフィング 屋

記事を読む

IMG_7984

テーブル組み立て&農具小屋のドア、窓設置&小さい椅子作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はカフェのテーブルの組み立てと農具小屋にドアと窓を設置する

記事を読む

IMG_5445

正面ドアのドア当て設置など

こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにドア当てを設置したりしました。 正面ドアのドア当

記事を読む

IMG_1298

ひらちゃんの自然塾&デッキ修復

こんにちは、さわでぃです。 今日は「ひらちゃんの自然塾」に参加し、その後でデッキの修復作業をしまし

記事を読む

IMG_4434

屋根パネルに籾殻詰め

こんにちは、さわでぃです。 今日は屋根パネルに籾殻を詰めました。 屋根パネルに籾殻詰め 籾

記事を読む

IMG_4477

今日も窓制作

こんにちは、さわでぃです。 今日も昨日に引き続き窓を制作しました。 窓制作 窓の部材の切り

記事を読む

PAGE TOP ↑