「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識
こんにちは、さわでぃです。
今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。
なにげに一日中座学っていうのは今日が初めてかもです。
1-2時限:「ミツバチからのメッセージ」鑑賞
非電化工房母屋で「ミツバチからのメッセージ」のDVDを鑑賞しました。
ネオニコチノイド系農薬が原因でミツバチが大量に死んでしまい生態系を破壊していることを伝える映像でした。
観賞後、2〜3人のグループに分かれてワールドカフェ方式でディスカッションをし、発表し合いました。
10分くらいの短い時間でしたが、色々な視点から意見がでて、結構考えさせられました。
ネオニコチノイド
ネオニコチノイド(英: Neonicotinoid)は、クロロニコチニル系殺虫剤の総称。ニコチン様物質を意味し、イミドクロプリド、アセタミプリド、ジノテフランなどが該当する。急性毒性は低いとされているが、昆虫に選択的に毒性を発揮し、人など哺乳類には低濃度で単独使用した場合には比較的毒性が低いとされているが、有機リン系農薬と併用した場合には頭痛や湿疹、ADHD(注意欠陥多動性症候群)に似た症状などが発生する場合がある[1]。一般家庭のガーデニング用から農業用、シロアリ駆除、ペットのシラミ・ノミ取り、ゴキブリ駆除、スプレー殺虫剤、新築住宅の化学建材など広範囲に使用されている。現在、農薬として世界100カ国以上で販売されている。
(Wikipediaより引用)
3-4時限:建築座学(基礎知識)
午後はムーミンハウスで建築の座学授業がありました。
2×4工法、在来工法についての基本的な用語を学びました。
ムーミンハウスの居心地がいいせいか、もしくは久々の座学授業のせいか、3人くらい睡魔に襲われかけてました。
5時限:建築座学(基礎知識)続き
ムーミンハウスが暗くなってきたので、サンルームに移動して、引き続き建築の基礎知識の授業です。
建築に必要な資材についてや、建物が完成するまでのざっくりとした流れを勉強しました。
法律とのつき合い方、横穴式住居について等々、建築の基礎知識以外のお話も聞くことができて楽しい授業でした!
来週、実際に小さい納屋を建てるみたいなので、
それまでに今日学んだことはちゃんと復習しないとダメですね。
自給自足 今日のまとめ(メモ)
ワールドカフェ
- 3〜5人くらいで行うのがちょうど良い
- 参加者全員が発言できるようにする
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
カフェテーブル塗装&秋冬野菜の準備
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は秋冬野菜作りの準備(
-
-
非電化ショップ棟の基礎完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は先週に引き続き非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-
-
-
初めての稲刈り&太陽熱温水器制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は昼過ぎまで稲刈りをして、その後で太陽熱温水器制作(微修正)をしま
-
-
野菜の品評会&地方で仕事を創る塾(第12期)3日目
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はこれまで育ててきた野菜の品評会をして、午後は地方で仕事
-
-
草刈り&パワーショベル運転練習、そして・・・
こんにちは、さわでぃです。 今日はエンジン刈払機を使って第一農場(畑予定地)の草刈りを行い、その後
-
-
一日、田んぼの草取り
こんばんわ、きんちゃんです。 晴れ方が今までと違います。 梅雨は去った、という感じかな。
-
-
アートな竃作り&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日はアートな竃作りチームとデッキ修復チームの2チームに分かれて作業し
-
-
伝説の一期弟子、ショップの壁パネル
こんばんわ、きんちゃんです。 今日は一時晴れ間が出て、暖かいときがありました。 やっぱり太陽
- 前へ
- アースデイ那須2014
- 次へ
- パワーショベル練習&モルタル塗り