自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

野菜畑開墾&種蒔き

農業, 野菜作り

こんにちは、さわでぃです。
今日は一日中野菜畑の開墾と種蒔きをしました。

1-5時限:野菜畑開墾&種蒔き

開墾パワーショベルで掘り返して、
 

開墾トラクターで軽く耕して、
 

開墾最後は、人力で平に整えます。(ひたすらこれの繰り返し)
取っても取っても根っこと石ころが出てきます。。
 

開墾少しずつ、畑っぽくなってきたー!
草ボーボーだった頃の面影が無くなりつつあります。
 

種まき手前の方の畑はどこに何の野菜を育てるかが決まったので、種を蒔いていきました。
 

苗購入苗から育てる野菜については、今日ホームセンターで苗を購入して植える予定だったのですが、例年よりも苗の育ちが遅いらしく、全ての苗を購入することができませんでした。。
今日はトマト、きゅうり、なす等の苗だけ購入し、他の野菜の苗はGW明けに購入予定です。
なかなか予定通りにはいかないですね。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_2574

脱穀・唐箕終了!

こんにちは、さわでぃです。 今日も脱穀・唐箕です。あと少しです。 1-5時限:脱穀・唐箕・田

記事を読む

IMG_8751

カフェテーブル塗装&秋冬野菜の準備

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はカフェテーブルの塗装をして、午後は秋冬野菜作りの準備(

記事を読む

IMG_2183

家造り座学&堆肥作り&太陽熱温水器(2台目)制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に家づくりの座学をして、午後は2チームに分かれて、堆肥作り

記事を読む

IMG_0027

畑作業&肥料の座学

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は畑で雑草取りと野菜の品評会を行い、午後は肥料の座学授業

記事を読む

IMG_3109

初めての漆喰塗り&田んぼの荒起こし

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は漆喰塗りをして、午後は昨日に引き続き田んぼの荒起こしを

記事を読む

DSC_0021

畑仕事と太陽光温水器

こんばんわ、きんちゃんです。 もう、朝晩が随分冷えるようになってきましたね。 畑の虫も少なく

記事を読む

IMG_1082

野菜の苗を植えました!

こんにちは、さわでぃです。 長かった春休みが終わり、休み明け初日の今日は、午前中にHR・オリエンテ

記事を読む

IMG_0443

今日も一日、木製回転式コンポスト制作

こんにちは、さわでぃです。 今日も昨日に引き続き一日中、木製回転式コンポスト制作をしました。

記事を読む

IMG_9250

油かすぼかし作り&太陽光発電座学&畑(秋冬野菜)作業

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は油かすぼかし作りと太陽光発電の座学授業をして、午後は畑

記事を読む

14103131519_bb99ab57db_z

田んぼの畦塗り、代掻き&ブロック塀の凸凹埋め

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの畦塗りをして、午後は2チームに分かれてブロック塀

記事を読む

PAGE TOP ↑