自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

ショップ作りの設計図

建築, 非電化ショップ棟造り

こんばんわ、きんちゃんです。

なんか今日は久々にあったかいですね。
体が良く動いて、うれしいです。

1-5時限:非電化ショップ棟造り

今日もショップ作りの設計図です。
先生がつくってくれたイメージ図から設計図を書き起こします。
 

DSC_0018イメージ図にはザックリとしたポイントのサイズのみが記載されているので、
そこから詳細の数字を導き出し、設計図にするのです。

僕の担当は、正面のパネルで、扉と窓もあってなかなかややこしいです。
 

DSC_0019ピタゴラスの定理や、相似の三角形の比をつかったりして、
数字を確定していきます。
僕は算数も数学もあまり得意ではなかったのですが、
こういうのは楽しい。

みんな自分の分担がだいたいできたようなので、
先生にチェックしてもらったら、次は部品図です。

他の人は部品図まで書いている人もいますが、
僕の担当パネルはややこしいので、
基本構造で先生のオッケーがでてからにします。
少しの変更が、色々な箇所の変更を呼ぶのです。

しっかり学んで、卒業後にいつか自分の家を建てれるようにしたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_7143

籾殻ハウスの屋根貼り&テーブル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方まで籾殻ハウスの屋根に杉皮を貼る作業をして、16時以降は雨が

記事を読む

IMG_2639

大日向マルシェのお手伝い&非電化ショップ棟造り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に大日向マルシェのお手伝いに行って、午後は非電化ショップ棟

記事を読む

IMG_3793

床パネル設置&壁パネル制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の床パネル設置と壁パネル制作をしました。

記事を読む

IMG_5757

農具小屋のパネル&屋根組み立て

こんにちは、さわでぃです。 今日は農具小屋のパネルと屋根の組み立てをしました。 1-5時限:

記事を読む

IMG_3636

初めての建築図面

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は2チームに分かれて田んぼ作業&ブロックの漆喰塗りをして(

記事を読む

IMG_2388

家の基礎作り(丁張り)

こんにちは、さわでぃです。 今日は家(Non-electric Passive Solar Hou

記事を読む

IMG_4034

最後の授業&ニコさんの誕生日会

こんにちは、さわでぃです。 卒業まで残り2日。 明日は大掃除&卒業式なので今日が最後の授業です。

記事を読む

IMG_2751

「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識

こんにちは、さわでぃです。 今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。 なにげに一日中座学って

記事を読む

IMG_5998

非電化ショップ棟、遂に完成!

こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアの上に「SHOP」のロゴを入れたりしました。 「S

記事を読む

IMG_3109

初めての漆喰塗り&田んぼの荒起こし

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は漆喰塗りをして、午後は昨日に引き続き田んぼの荒起こしを

記事を読む

PAGE TOP ↑