壁パネル(後面、側面)組み立て完了!
こんにちは、さわでぃです。
今日は非電化ショップ棟の壁パネルの組み立てをしました。
1-5時限:壁パネルの組み立て
昨日2×4の枠まで組み立てた壁パネル(側面その2)、ベニヤを貼付けて完成!
雨がぱらつきそうな怪しい天気の中、残りの壁パネルも組み立てていきました。
こちらは壁パネル(側面その1)。
ドアと窓が一つずつ入ります。
こちらは壁パネル(後面)。
縦長の窓が4つ入ります。
17時が過ぎたあたりで少し雨が降ってきましたが、なんとか壁パネル(後面、側面)が終りました!
これで壁パネルは全て組み立て完了です。
来週は、籾殻を調達してから床パネル、壁パネルを土台に設置し、屋根パネルと建具(ドア・窓)を制作する予定です。
12月15日の卒業までにギリギリ間に合うかなぁといったかんじです。
間に合わせたいなぁ。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
農具小屋のドア、窓作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中アトリエで農具小屋のドア、窓作りをしました。 1-5時
-
-
カンナと、引き続き納屋の窓と扉
こんにちわ、きんちゃんです。 風が強い。台風の影響ですね。 自給自足ライフは、台風とか自然関
-
-
非電化ショップ棟の正面壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルを作りました。 1-5時限:
-
-
窓制作(6日目)&ストローベイルハウスの屋根補修
こんにちは、さわでぃです。 今日は引き続き窓制作をしました。 最近ブログの登場が少なかったと
-
-
非電化ショップ棟、遂に完成!
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアの上に「SHOP」のロゴを入れたりしました。 「S
-
-
床、窓/ドア枠、角柱の塗装
こんにちは、さわでぃです。 ショップ棟もいよいよ今週で完成の予定。 今日は床、窓/ドア枠、角柱の
-
-
早朝作業の草刈り、そして納屋作り
こんにちわ、きんちゃんです。 最近、非電化工房で飼っているヤギのペーターと仲がとてもいいです。
-
-
籾殻ハウスの屋根貼り&テーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は夕方まで籾殻ハウスの屋根に杉皮を貼る作業をして、16時以降は雨が
- 前へ
- 壁パネル(側面その2)の組み立てなど
- 次へ
- 白菜収穫&籾殻調達