外廊下の根太設置
こんにちは、さわでぃです。
今日は外廊下の土台に根太を設置したり、北面窓の窓当てを作ったりしました。
外廊下の根太設置
外廊下に根太を設置しました。
昨日から2泊3日の短期弟子で来てくれたヤマモトさんも手伝ってくれました。
今週は2人の短期弟子の方がショップ棟造りを手伝ってくれました。
来週も弟子希望の方が2人来るそうで、所謂コッチの世界に興味がある人がたくさんいるんだなぁと実感してます。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
非電化ショップの場所決め&床パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に非電化ショップの場所決めをして、午後は床パネルの制作をし
-
-
外廊下の土台設置&北面の窓取り付け
こんにちは、さわでぃです。 今日は、外廊下の土台設置と北面の窓の取り付けをしました。 外廊下
-
-
非電化ショップ棟の正面壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルを作りました。 1-5時限:
-
-
最後の授業&ニコさんの誕生日会
こんにちは、さわでぃです。 卒業まで残り2日。 明日は大掃除&卒業式なので今日が最後の授業です。
-
-
杉皮貼り&壁のヤスリ掛けなど
こんにちは、さわでぃです。 今日は屋根の杉皮貼りをしたり、壁の漆喰をヤスリで削って綺麗にしたりしま
-
-
巾木、破風、鼻隠などの確認
こんにちは、さわでぃです。 今日は床板貼りを終らせてから、藤村靖之先生に色々チェックしてもらいまし
-
-
壁パネルの設計図、やり直し
こんにちは、さわでぃです。 先週非電化ショップ棟の壁パネルを作り始めたところ、設計図の寸法が幾つか
-
-
屋根のトタン貼り&テーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの水管理・雑草についての座学の授業をした後で農具小
- 前へ
- 外廊下の土台設置&北面の窓取り付け
- 次へ
- 腰がちょっと...