自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

農具小屋のドア、窓作り

小屋作り, 建築

こんにちは、さわでぃです。
今日は朝から大雨だったので先週に続き農具小屋のドアと窓作りをしました。

1-5時限:農具小屋のドアと窓作り

ドアの方は先週の時点でドア枠を作り終えていたので、今日はドア枠をボンドとコーススレッドで打ち付ける作業をしました。
 

IMG_7671ドア枠の部分に木工用ボンドを付けて、
 

IMG_7678ドア枠を乗せてコーススレッドで打ち込みます。
 

IMG_7693ドア枠の取り付け完了!
 

IMG_7714ドア枠を付けた時点で実際に農具小屋に嵌るかどうか確認。
一応嵌ったので大丈夫そうです。

あと、ヒンジを付ける箇所に墨付けもしました。
 

IMG_7704ドアと窓に使うガラスの切り出しもしました。

今回は5mmのガラスを使います。

ガラスカッターを使って切り出しをしましたが、いきなり失敗してガラスを割ってしまいました。。

ガラス切りにもほんの少しコツがいるようです。
 

IMG_7692IMG_7722窓の方も組み立てとガラスのはめ込みが大体終りました。

少しずつですが農具小屋完成に近づきつつあるようです。

明日は塗装の授業かなー。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

DSC_0019

色々と

こんばんわ、きんちゃんです。 卒業まで残すところ2週間をきりました。 しっかりやらねばー。

記事を読む

IMG_1393

コンクリート打ち&かなづち・ノコギリ・インパクトドライバー黙々練習

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前はコンクリート打ち(整地等)を行い、午後は雨が降ってきたの

記事を読む

IMG_4484

窓制作(4日目)

こんにちは、さわでぃです。 今日も黙々と窓作りです。 窓制作 一人で黙々と窓を組み立てまし

記事を読む

IMG_3219

漆喰塗り&初めての畦塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はブロック塀の漆喰塗りをして、午後は田んぼに行って畦塗りを

記事を読む

IMG_5431

窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み

こんにちは、さわでぃです。 今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。 窓枠のヤスリ掛け 今日か

記事を読む

IMG_4453

今日も屋根パネルに籾殻詰め

こんにちは、さわでぃです。 今日も先週に引き続き屋根パネルに籾殻を詰めました。 屋根パネルに

記事を読む

IMG_1298

ひらちゃんの自然塾&デッキ修復

こんにちは、さわでぃです。 今日は「ひらちゃんの自然塾」に参加し、その後でデッキの修復作業をしまし

記事を読む

IMG_5958

塗装補修&SHOPロゴ作り

こんにちは、さわでぃです。 今日は塗装の補修と「SHOP」のロゴ作りをしました。 塗装補修

記事を読む

IMG_2830

パワーショベル練習&モルタル塗り

こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はパワーショベルの練習&ジャガイモの芽かきをして、午後は左

記事を読む

IMG_4929

北側窓設置&外廊下の階段設置

こんにちは、さわでぃです。 今日は北側窓設置と外廊下の階段設置作業をしました。 北側窓設置

記事を読む

PAGE TOP ↑