農具小屋のパネル&屋根組み立て
こんにちは、さわでぃです。
今日は農具小屋のパネルと屋根の組み立てをしました。
1-5時限:農具小屋のパネルと屋根の組み立て
基礎の土台の接合部分に1cm程の隙間があったので隙間を無くす作業です。
土台を縄でしばって思いっきり引っ張って隙間を無くした状態でコーススレッドを打ちこみました。
寸法通り切り出しても木材が歪んでいると隙間ができてしまうのですね。
勉強になります。
土台に根太掛けを付けます。
根太掛けを付けたら、対角線を測って真四角になるよう調整しました。
藤村先生にもチェックして頂きました。
基礎を作った後に基礎の木材に防腐剤を塗らないといけないことが判明。。
今回の基礎は防腐剤の塗っていない木材を使用しているため、防腐剤を塗らないと早めに腐ってしまうようです。
みんなで防腐剤を塗っていきました。
ブロック塀に乗っている裏の部分は、土台をひっくり返して防腐剤を塗りました。
防腐剤を塗って、ようやく基礎が完成です!
色付きの防腐剤だったので、こげ茶色になりました。
基礎ができたので、パネルを立てていきます。
まずは、窓枠がある前面パネルを立てて、
サイドパネルも立てました。
が、この段階で、土台と寸法が合っていないことが判明しました。。
設計図通りに組み立てるのって大変なのですね。。
しかたがないので、一度土台を取り外して、寸法が合うよう土台を付け直しました。
土台の付け直しが終わり、
気を取り直して、再度前面パネル、サイドパネル、後面パネルを立てて、コーススレッドで各パネルを接合していきます。
パネルの組み立て完了!
だいぶ形になってきました。
ワールドカップで日本がコートジボワールに負けちゃってガックリ気味だったみんなのテンションも若干上がってきました。
まだ時間があったので、屋根も取り付けることにしました。
棟木と母屋を付けた後に、一本ずつ垂木を付けていきます。
垂木の上に野地板を付けていって、小屋完成!
と思って、下から眺めていると、野地板と野地板の間に隙間がありました。。
材料の寸法が若干間違っていたか、木材が歪んでいたかで少しだけズレてしまったようです。
残念ながら屋根は貼り直しです。
この辺で時間がきたので、今日のところは一旦終了です。
先生に「これはやり直しですねー」と言われて、屋根の上で少しだけガッカリ気味の2人(にいさん、きんちゃん)です。
なかなか一回で完成までいかないですが、まぁみんな建築初心者なので、しょうがないでしょう!
次の家つくりの時は、今回の経験を生かせればいいですね。
それでは、また!
関連記事
-
黙々モルタル塗り&那須山温泉
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、駐車場前のブロック塀のモルタル塗りをしました。 1
-
正面壁パネル組み立て完了!
こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の正面壁パネルの組み立てをしました。 1-
-
農具小屋つくり&テーブル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は農具小屋の屋根とデッキをつくる作業をして、午後はアトリ
-
テーブル組み立て&農具小屋のドア、窓設置&小さい椅子作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中はカフェのテーブルの組み立てと農具小屋にドアと窓を設置する
-
テーブルのホゾ穴と、屋根の杉皮張り
こんばんわ、きんちゃんです。 最近は晴れたり、大雨になったりと激しい日々ですね。 自給自足大
-
塗装補修&SHOPロゴ作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は塗装の補修と「SHOP」のロゴ作りをしました。 塗装補修
-
ドア制作&建具ペンキ塗り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日ドア制作をしました。 何気に今日はバレンタインデ
-
床、窓/ドア枠、角柱の塗装
こんにちは、さわでぃです。 ショップ棟もいよいよ今週で完成の予定。 今日は床、窓/ドア枠、角柱の
-
非電化ショップ棟の基礎作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、非電化ショップ棟の基礎作りをしました。 1-5時限
-
窓枠ヤスリ掛け&窓ガラスはめ込み
こんにちは、さわでぃです。 今日は窓枠のヤスリ掛け等をしました。 窓枠のヤスリ掛け 今日か
- 前へ
- 今日も農具小屋の基礎つくり
- 次へ
- お米の直播き&陸稲(おかぼ)