稲刈り(台風対策)&太陽熱温水器(2台目)制作
こんにちは、さわでぃです。
今日は午前中にはざがけの台風対策をして、午後は太陽熱温水器(2台目)を制作しました。
自給自足 今日の授業
1-2時限:はざがけの台風対策
週明けの月曜・火曜に大型で強い台風19号がやってくるとのことなので、稲が飛んでしまわないよう、はざがけした稲を束ねたりしました。
こんな感じに稲をまとめて麻紐で縛りました。
ちょっと心配ですが、これでなんとか耐えてほしいですね。
3-5時限:太陽熱温水器(2台目)制作
今週は毎日田んぼ作業だったので、久々の太陽熱温水器(2台目)制作です。
既に1台作っているので、2台目はスムーズに進んでます。
部材の切り出し&塗装まで終りました。
後は組み立てるのみです。
これが終れば、ようやく家づくりかなぁ。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
一日、田んぼの草取り
こんばんわ、きんちゃんです。 晴れ方が今までと違います。 梅雨は去った、という感じかな。
-
-
木製回転式コンポスト制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中、木製回転式コンポスト制作をしました。 1-5時限:
-
-
ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置&木製回転式コンポスト部品図制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はストローベイルハウスに太陽光パネルを設置して、午後は木
-
-
一日中田んぼの雑草取り
こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中田んぼの雑草取りをしました。 1-5時限:田んぼの
-
-
田んぼの畦塗り、代掻き&ブロック塀の凸凹埋め
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中は田んぼの畦塗りをして、午後は2チームに分かれてブロック塀
-
-
田んぼの草刈り&太陽光発電(合宿所の電力調査、太陽光発電接続テスト)
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中に田んぼの草刈りをして、午後は太陽光発電の授業(合宿所の
-
-
「ミツバチからのメッセージ」鑑賞&建築の基礎知識
こんにちは、さわでぃです。 今日は雨だったので、一日中座学の授業でした。 なにげに一日中座学って