屋根にルーフィング
こんにちは、さわでぃです。
今日は屋根にルーフィングを貼りました。
屋根にルーフィング
屋根に籾殻を詰める作業がようやく完了しました!
いい眺めです。
続いてルーフィングを貼っていきます。
靴を脱いでの作業なので寒くて足が痛いです。
今日はかなり風が強く何回かルーフィングが風で飛ばされて無惨に破れてしまいましたが、無事にルーフィング貼りが終りました!
後日ルーフィングの上に杉皮を貼っていく予定です。
明日から窓・ドア制作。
少しずつ終わりが見えつつあります。
そろそろ本格的に次の居住地を考えないとなぁ。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
ドア制作&籾殻ハウスの傾き修正
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア制作を少しだけやって、午後は籾殻ハウスの傾き修正作業をしまし
-
-
農具小屋の基礎つくり
こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、農具小屋の部材切り出しと、基礎つくりをしま
-
-
壁用防水シート&ラス網貼り
こんにちは、さわでぃです。 今日は内壁に防水シートとラス網を貼りました。 防水シート&ラス網
-
-
錆び取り講習&ショップ棟窓取り付け
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中に錆の取り方を教えてもらい、その後でショップ棟の窓を取り付
-
-
非電化ショップ棟の土台・大引設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は、非電化ショップ棟の土台と大引を設置しました。 1-5時限
-
-
農具小屋のドア、窓作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は朝から大雨だったので先週に続き農具小屋のドアと窓作りをしました。
-
-
家の基礎の部品図作り
こんにちは、さわでぃです。 今日は家(Non-electric Passive Solar Hou
-
-
農具小屋の材木カットとパネル組立て
毎日が過ぎるのが早いです。 充実している証拠かしらね。 日々、そんな充実のきんちゃんです。
-
-
ひらちゃんの自然塾&デッキ修復
こんにちは、さわでぃです。 今日は「ひらちゃんの自然塾」に参加し、その後でデッキの修復作業をしまし
-
-
ショップ作りの設計図
こんばんわ、きんちゃんです。 なんか今日は久々にあったかいですね。 体が良く動いて、うれしい