窓のガラス切り
こんにちは、さわでぃです。
今日は窓のガラス切りをしました。
窓のガラス切り
ガラスカッターを使って窓ガラスをカットします。
農具小屋を造ったときにガラス切りをやりましたが、ガラスを切るのはそれ以来です。
切り方のコツを思い出しながらの作業です。
ひとまず窓一つ分のガラスが切り終わりました。
2重ガラスの窓なので、全部で12枚です。
長い面を切り出すのが少し難しく、2回程失敗してガラスを割ってしまいました。。
今週も今日で終わり。
来週は、窓・ドアを完成させてショップ棟に取り付けて、外廊下(デッキ)造りに入る予定です。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
農具小屋の塗装、ほぼ完了
こんにちは、さわでぃです。 今日は、農具小屋のドアの塗装、ジャガイモの収穫、小さい椅子制作をしまし
-
-
ドア・窓の取り付け準備
こんにちは、さわでぃです。 今日はドア・窓の取り付け準備をしました。 ドア・窓の取り付け準備
-
-
もみの木伐採&壁パネル制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はもみの木を伐採(チェーンソー講習)して、午後は非電化シ
-
-
ひとまず外壁の色が決まりました!
こんにちは、さわでぃです。 今日も外壁の塗装をしました。 外壁塗装 ともちゃんが夜な夜な色
-
-
家の基礎作り(水糸貼り完了)
こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中家の基礎作りをしました。 1-5時限:家の基礎作り
-
-
デッキ修復&太陽熱温水器制作
こんにちは、さわでぃです。 今日は午前中1時間だけデッキ修復作業をして、その後は一日中太陽熱温水器
-
-
田んぼのチェック&納屋・カフェテーブル作り
こんばんわ、きんちゃんです。 梅雨の合間の晴れ具合に夏の足音を感じる 爽やかな日々ですね。
-
-
北側窓設置&外廊下の階段設置
こんにちは、さわでぃです。 今日は北側窓設置と外廊下の階段設置作業をしました。 北側窓設置
-
-
窓制作(6日目)&ストローベイルハウスの屋根補修
こんにちは、さわでぃです。 今日は引き続き窓制作をしました。 最近ブログの登場が少なかったと
- 前へ
- 正面入り口のドア制作
- 次へ
- 漆塗り講習&ドア制作&建具の色決め