ドア制作&建具ペンキ塗り
その他, 建築, 非電化ショップ棟造り
こんにちは、さわでぃです。
今日は一日ドア制作をしました。
何気に今日はバレンタインデー。
朝、ともちゃんから手作りバレンタインビスコッティを貰いました!
ビスコッティ&カフェオレの優雅なティータイムで一日がスタートです。
ドア制作
今回の窓・ドアは2重ガラスにします。
ガラスとガラスの間に穴を開けて空気を通せるようにしました。(曇り・結露防止対策)
このやり方は初めてみたいなので、上手く曇り・結露防止できるかどうかは分かりません!
建具のペンキ塗り
出来上がったドア・窓のペンキ塗りもしました。
白いペンキを下塗りした後で、明るい感じの青を塗っていきました。
なかなかいい色合いだと思います!
今週の作業は今日で終わり。
来週は建具の取り付けと外廊下設置ですかね。
それでは、また!
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
-
-
自給自足大学はじまりました!
みなさま、初めまして!自給自足大学一期生&当ブログ管理人の「さわでぃ」と申します。 このブログでは
-
-
籾殻ハウスの屋根修理&ソーラーフードドライヤーの作り方講座
こんにちは、さわでぃです。 今日の自給自足大学の授業は、午前中は屋根の基礎知識の講義を受けて(非電
-
-
あけましておめでとうございます!
こんにちは、さわでぃです。 ちょっと遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 年末
-
-
『中村好文 小屋においでよ!』展に行ってきました!
こんにちは、さわでぃ@夏休み満喫中です。 今日は『中村好文 小屋においでよ!』展(in 金沢21世
-
-
正面ドアのドア当て設置など
こんにちは、さわでぃです。 今日は正面ドアにドア当てを設置したりしました。 正面ドアのドア当