自分たちが住む家 食べる食糧 使うエネルギーをみんなでおしゃれに愉しく作る。自然の恵みで生きる感性も培う。そういう自給自足の技術と哲学と感性を実践的に修得します。いいことで愉しく稼ぐ・・自活力も学びます。仲間作りもします。

今日も一日、木製回転式コンポスト制作

コンポスト制作, 農業, 野菜作り

こんにちは、さわでぃです。
今日も昨日に引き続き一日中、木製回転式コンポスト制作をしました。

1-5時限:木製回転式コンポスト制作

IMG_0404部材の寸法をちょっと間違えて切り出してしまったので、どうすればいいか藤村靖之先生に聞いたりしました。
墨付け→寸法チェック→切り出し→寸法チェック のように、常に寸法に誤りがないかをチェックしないと、後々で時間を取られることになってしまうので、寸法チェックは大事ですね。
 

IMG_0429コンポストの箱が完成したので、
 

IMG_0434脚とドッキングさせて仮組しました。
なんとか大丈夫そうです。
 

IMG_0443木製回転式コンポスト制作リーダーのともちゃんが、コンポストのデザイン(色)を考えました。
今回は赤と緑でいくそうです。
 

IMG_0450ともちゃんの指示に従いながらみんなで手分けしてペンキ塗りです。
 

IMG_0452赤!
 

IMG_0461緑!

寒がりのきんちゃん、9月上旬なのに既にダウンジャケットを着てます。
この調子で冬を越せるか心配ですねぇ。
 

今日で塗装まで完了したので、後は箱の内側にトタンを貼付けて組み立てれば完成です。
あと一日で完成かなぁ。

それでは、また!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ

関連記事

IMG_2574

脱穀・唐箕終了!

こんにちは、さわでぃです。 今日も脱穀・唐箕です。あと少しです。 1-5時限:脱穀・唐箕・田

記事を読む

IMG_2538

今日も脱穀・唐箕(自分はお休み。。)

こんにちは、さわでぃです。 今日は体調不良(ただの風邪?)で一日中籾殻ハウスで寝込んでしまいました

記事を読む

IMG_2617

非電化ショップ棟造り&お米の整理

こんにちは、さわでぃです。 今日は非電化ショップ棟の設計図造り・家造り現場の片付けとお米の整理をし

記事を読む

サプライズパーティ

種蒔き&ロケットストーブつくり(実践)&サプライズパーティ

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中は昨日に引き続き野菜の種蒔きをし、午後はロケットストーブ

記事を読む

IMG_0307

ストローベイルハウスに太陽光パネルを設置&木製回転式コンポスト部品図制作

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中はストローベイルハウスに太陽光パネルを設置して、午後は木

記事を読む

IMG_2472

初めての脱穀&唐箕

こんにちは、さわでぃです。 今日は一日中お米の脱穀と唐箕をしました。 1-5時限:お米の脱穀

記事を読む

IMG_2042

今日も稲刈り!

こんにちは、さわでぃです。 今日も一日中稲刈りをしました。 (昼休みに太陽熱温水器の実験もしまし

記事を読む

IMG_5931

お米の直播き&陸稲(おかぼ)

こんにちは、さわでぃです。 今日は、一日中田んぼで種籾の直播きと陸稲用の苗の植え付けをしました。

記事を読む

畑つくり

pH測定&畑つくり

こんにちは、さわでぃです。 今日は、畑予定地のpH測定と、畝つくりをしました。 1-2時限:

記事を読む

1408526764457

田んぼの草刈り&太陽光発電(合宿所の電力調査、太陽光発電接続テスト)

こんにちは、さわでぃです。 今日は、午前中に田んぼの草刈りをして、午後は太陽光発電の授業(合宿所の

記事を読む

PAGE TOP ↑